廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(3/22更新)

・3/22~4/5
「傲慢の塔」利用支援イベ。強烈なバフ、運試しの追加ドロップやトレジャーモンス等。

・3/8~4/5
恒例の課金リセット可能な手動狩りイベがスタート。もみじリングや限定スポールダーをゲットすべし。

・2/8
ILリブート・傲慢リニュ他アプデ「幻惑の奏者」実装。

・2/8~4/5
アプデ記念「シグネチャーポイント」配布。特典と交換すべし。ゲーム内で追加入手も可能。

・2/8~4/5
プレイ支援キャンペーン実施中。アイテム販売や血盟利用特典強化、加護のリロール緩和など。

・2/8~4/5
3枠2シーズン制「スペシャルログインスタンプ」開催。アデナ・ダイヤ枠はそれなりにお得。

課金アイテム・キャンペーン情報(3/29更新)

・3/29~4/19
決済手段に「ペイディ」登場、利用で2割キャッシュバックや協賛パッケ販売など。

・3/8~4/5
恒例のガチャ「ラッキーゲーム」解禁。準レジェ各種が登場。

・2/8~4/5
選べる特典「英雄の証パッケージ」販売。特典アイテムの交換上限にはくれぐれも注意!

KRで新スロット実装 / 水爆弾イベの質問に答えるコーナー:本日のメモ@2019/6/26

JPはしばらく動きがなさそうなので、いろいろ活発なKR最新情報でも。

KRで新クラス「剣士(フェンサー)」の体験イベントが始まった様子。
併せて既存クラスのレジェンドスキルも徐々に公開中。
スキル紹介動画の内容をざっくり書くとこんな感じ。

ナイト:スタン強化
WIZ:DIGにデスペラ+ABのような追加効果
エルフ:地属性と他属性魔法を併用可能に
戦士:遠距離デスペラもどき
DE:HP30%未満の相手を確率で即死させる
Drk:CS装備時に使えるCB

プリ・ILは28日公開予定との事。
しかしさすがにレジェンドなスキルなので、入手難易度もレジェンド級じゃなかろうか。

KRで新スロット「ペンダント」が実装された件

KRパワーブックの「ペンダント」ページはこちら。

lineage.plaync.com

ペンダント概要

「インシグニア」のように課金アクセ専用っぽいスロット。
スロット解放の必要ナシ。無条件で装備可能。

最大の特長は、「割合」でHP・MPが上昇するという点。
従来の様な固定値ではなく、素のHP・MP量が多いほど効果が上昇する。
ADSPやギガンティックをイメージすればOK。
更に+4以降は対応する攻撃性能が、+6以降は回避能力も伸びる。

「戦士」「射手」「賢者」「ハンター」の4種類。
「戦士」「射手」「賢者」はそれぞれ近接・遠距離・魔法に特化した能力が伸びる。
「ハンター」はDRと経験値ボーナスが付く。

強化も他の課金アクセ同様「燃える専用スク」で行う。
強化成功率は「インシグニア」「燃えるルム・スナ強化」と全く同じ。

 

追加性能が色々ブッ飛んでるけど、強化難易度は「燃える課金アクセ」と同じなのでお察し。

これまでの流れからすると「戦士」「射手」「賢者」+「ハンター」の合成!とかもそのうち出してくる気がする。すごくする。
あと知らん間に「紋章」「インシグニア」共に保護強化スクロールが出てたりするので、ペンダントの保護強化が出るのも時間の問題じゃなかろうか。

水爆弾イベの質問に答えるコーナー

「ホイールで爆弾が撃てない」というコメントを頂いたので
設定手順の再確認とチェックすべき部分などを改めて書いてみる。

爆弾セットと使用方法の再確認

水爆弾はF5~F12でも拡張スロット窓でもどこでも良いので、とにかくショートカットに入れること。
入れたらそこをクリックしてカーソルを合わせる。
この黄色い四角が水爆弾に合っていればOK。

水爆弾セット

この状態でイベマ内の敵にカーソルを合わせ「ホイールクリック」すると爆弾発射。
左クリックとかちゃうで!ホイールクリックやで!
あと殴りながら爆弾は撃てへんで!敵のミスクリック注意やで!

ちなみにホイールは押しっぱなしより連打したほうが爆弾の連射速度が上がる。
ただ手にもマウスにもダメージが大きいので、普通にプレイする分にはあまり推奨はしないが…

便利な設定

ホイールクリックでショートカットのカーソルが勝手に動く!という場合は「設定」を開き、「ショートカットスクロール」という項目をオフにする。
これでホイールを転がしてもショートカットのカーソルは動かなくなる。

あとうっかり敵を殴ってしまうのを阻止したければ「Ctrl + D」で行動ウインドウをオープン。
「クリック自動攻撃」の項目をオフにしておけば、間違えて敵を左クリックした際も攻撃し続けることなく止まってくれる。

爆弾が撃てない場合

まず上述のとおり「攻撃しながら」爆弾は撃てない。
必ず停止状態でホイールクリックを行うべし。

攻撃状態でもないのに爆弾が撃てない!という場合はマウス側の問題を疑うべし。
まず当たり前だがマウスホイールが死んでないかを確認。
リネはホイールを酷使するゲームなので、コレは意外とよくある。
更にもし使っているのがゲーミング系マウスであれば、変なキー設定が割り当てられていないかどうか一度チェック推奨。

 

とりあえず中の人が思いつく点はこのあたり。
なんかありましたらコメント欄にお願いします。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.