廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

コメント欄の質問に答えるコーナー:本日のメモ@2020/1/25

質問を頂いたのでプチ更新。
ついでにリマスターのテスト鯖も29日オープン決定のようなので紹介。

「合成紋章」のOE成功率について

Q.「合成紋章」のOE率は「合成してない紋章」のものと同じか?

というか紋章に限った話じゃなく「インシグニア」もそうやし
何ならルムスナもそうなんですが

A.「燃えるスク」なら成功率は一緒!

というのが答えになります。
ただしKR版と確率が同じならという枕詞が全部つくけどね!
さすがにこればっかりは運営の中の人のみぞ知る数字。

ちなみに「オリムスク+普通のアクセ」は何に貼っても成功率は同じ。
ただKR版の公式情報なので、JPでの実際の所は不明。

つまりどういうことだってばよ

「紋章」「インシグニア」のOE成功率は
素のままだろうが合成品だろうが一緒!

ルムスナのbは「保護強化」のほうでやると成功率半減!
付属の「貼ったら燃えるスク」ならnと同じ成功率!

こっから先は将来くるであろう要素の話。

わざわざ「燃えるスク」を引き合いに出してるのは
KRで紋章とインシグニアの保護スクも出てきたから
そのうちJPでも出してくるだろうなーと。
ただKR版では「合成品」にしか使えない仕様になってたので一応注意。

リネージュリマスター版
テスト鯖のクライアントDLが始まりましたよ

テスト鯖、遂に29日オープン決定!ギリギリやな!
というわけで、クライアントの先行DLが解禁。

テスト版クライアントインストールの方法

ストレージの推奨空き容量は30GB。ソースはKR版。
DLファイルサイズだけで11GBちょいあるので注意。

まずは下記リンク先ページの下の方から「NCダウンローダー」を入手。

公式:期間限定「テストワールド」登場!

落としたらNCダウンローダーを実行。
「ダウンロードするゲームタイトルを選択してください」
の部分を「リネージュオリジン」にする。

あとはDL先のフォルダ選んで左下の「ダウンロード」をポチッとな。
DLが済んだらそのまま右にある「インストール」を選べばOK。

ついでに再三の掲載になるけどリマスター版の動作環境は以下。
恐らくOpenGL4.0非対応だとクライアントが立ち上がらないと思われるので注意。

リマスター版動作環境

 

実際に遊べるようになるの=鯖オープンは次メンテ以降やからな!
早まるなよ!まだ準備だけやぞ!

というわけでプチ更新でした。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.