廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(9/20更新)

・9/20~10/18
「死神の試練」支配の塔入場緩和、ボス出現率アップ、報酬追加など。

・9/13~10/11
プッシュ通知で毎日20~23時に「精錬石箱」ほか2点アイテム配布。

・8/30~9/27
蘇生もみじが出るかもしれない恒例の手動狩りイベ「真夏の訓練場」開催。課金チケットでの延長や、収集アイテムでのボーナスマップも。

・8/30~10/25
「勇猛のメダル」シーズン5スタート。ややこしいアイテムが多いので説明をよく読むべし。

課金アイテム・キャンペーン情報(9/20更新)

・9/20~10/4
「ビットキャッシュ」利用者対象のキャンペーン3種登場。キャッシュバックのみ「マイビットキャッシュ」限定なので注意。

・9/20~10/4
「アルカのマジックドール祭」MD関連アイテム再販&期間限定合成成功率アップ。上級合成にDKも登場。

・9/11~10/11
定期ガチャ「ラッキーゲーム」が「ステップアップ形式」で登場。合計16900カイモでS1個以上確定。

・9/11~9/27
PayPay導入記念パッケ3種販売。美味しいかと言われると…

・9/6~9/20
併用個数で効果の上がるバフアイテム「成長の果実」+おまけのアイテムセット再販中。併用は3個がオススメ。

・8/30~9/27
PayPay決済導入記念キャンペーン実施。PayPay決済利用で抽選で1万ポイント還元。

・8/30~9/27
イベマ延長アイテム「スペシャルマップチケット」販売中。余った分は次回持越可。

爆弾イベ開始 / 本日からの課金モノ:本日のメモ@2022/4/20

インしようとしたらクライアントがブッ壊れて再インストールコースになったので、とりあえず公式見てわかる分だけ先にまとめておく。クソが!

GW記念特別イベント(爆弾)ですよ(~5/11)

press.ncsoft.jp

特別イベントて言うてるけど、なんのこっちゃない爆弾イベだよ!
爆弾イベはアデナで経験値買うイベとも言われてるよ!
放置でも一応消化可能。ただ手動の方が圧倒的に効率は上がる。お好みで。

一応イベントアイテム以外にも、zeldaiとか火炎冷寒とか手に入ったりするっぽい。
ただし祝福か加護が付いてないとアイテム一切落ちないらしいので注意。

今回はちょっと入場システムがややこしいので注意。

  • 「精霊樹の葉」のバフを受けた状態でのみ入場可
    葉っぱはアカウント毎に1日1回購入可。使用すると30分のバフが付く。
    つまり使って30分以内であれば何度でも入りなおせる。
    イベマ自体の利用時間は特に指定されてないけど、爆弾の消費期限があるので葉っぱ1個あたり実質最大60分?(バフ切れ直前に爆弾買いなおして入りなおす)
  • 葉っぱはまとめて消費可?
    購入については1日1個制限やけど消費については特に書かれてないので。
    マップに制限時間がなければまとめて消費もできる?誰か教えて!

「爆弾イベ」ってなんぞとか、色々忘れてる人は過去の解説見てくれ!

www.haijin-began.xyz

あと今回の報酬枠のところになんか色々夢のあるリストが書いてあるけど…
そもそも「精霊の気が宿る箱」、追加でダイヤ類を捧げないと貰えない!解散!

 

とりあえず今入れないのでこれ以上の事はわからん!

本日からの課金モノ

英雄の遺物箱(~5/4)

press.ncsoft.jp

使い捨ての「ルーン」スロット装備。1箱3個+オマケアイテム入り。
遺物自体はレイド等、大規模コンテンツでのピンポイント起用向け。

4個で「強化された」、16個で「改良された」遺物にそれぞれアップグレード可能。
強化遺物にすると大幅に能力値がアップ。
ただ「強化」と「改良」は効果時間が違うだけなので、普通にレイドとかで使う分には「強化」で充分じゃなかろうか。

更に今回は、袋のままで激レアアイテム製作やらレジェンド武器の確率強化やらに挑戦することもできる。要求個数エグイけどな!

ドラゴンのアトリエ(~5/11)

press.ncsoft.jp

「ドラゴンの宝箱」のセット割引販売。
爆弾イベのオマケ箱に興味があるなら…まぁ、といったところ。

 

今日はンなとこで!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.