廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

ワールド攻城戦イベとか:本日のメモ@2022/5/25

なんか新しいタイプのイベントが始まるようで。

新イベ「ハイネ占領戦」(~6/20)

press.ncsoft.jp

期間中の月・木曜20:00~21:00に行われる特殊な攻城戦イベ。
LV85以上から参加可能。エリア入場は開催日の19:30に解禁。

多分参考になるのはこのあたり。

KR 守護塔占領戦イベント公知 (公式: 月下独酌−Lineage News Blog−

雑なルール

攻城戦のようなイベント。
3つのチームのいずれかに所属し、「ガーディアンタワー」を占領するのが目的。
勝つと報酬としてアデナが手に入るほか、ボスのハイネ城主への挑戦権が与えられる。
また、ガーディアンタワー破壊や途中のミッションクリアでもダイヤや消耗品が貰える。

どのチームに振り分けられるかはランダム。こちらから選ぶことはできない。
またエリア内では変身不可、名前もただの番号が割り振られるので匿名参加可能。
LV85~89、90~93区間ではそれぞれ強烈な補助バフが付くため、多少LVや装備に差があっても問題なく参加できる…はず。

あ、もちろんデスペナはないよ!

勝敗について

占領戦終了時に城を獲っていたチームが勝利となる。
肝心の占有権については、ガーディアンタワー破壊時に「占領地域内」の生存キャラが最も多いチームのものとなる。
占領地域はガーディアンタワー周辺のほか、4か所にある「バフ塔」周辺も対象。

というわけで、ただ壊せばいいわけではなく「いかに各地域で人数有利を維持するか」も大事。

バフ塔について

攻め側のみが攻撃可能。破壊時に周囲にいるとバフを受けられる。
ただしバフを受けられるのは「バフ塔破壊時、その塔の占領地域内に最も多く生存者がいるチーム」のみ。
GTと似たようなモンだと思っていただければ。

バフ塔はGT破壊後、攻守交代時に復活する。

勝利報酬について

占領地域内で生存していると、一定時間ごとに「勲章」が手に入る。
最終的に勝利したチームのみ、この勲章が自動で換金される…という仕組み。
ただし占領戦エリアにいなければ換金は行われない。終わるまで帰っちゃだめよ!

 

今週の更新要素はこれぐらい。
時間さえ合えば割と気軽に参加できるんじゃなかろうか。時間さえ合えば。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.