廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

占領戦イベ開始 / 本日からの課金モノ:本日のメモ@2023/5/17

WW占領戦開催ですよ(~5/31)

press.ncsoft.jp

バナーは6/7てなってるけど、ページ内は5/31てなってる。どっちやねん…?
あと期間が5/31までになってるけど、開催日時的に実質5/26が最終日。

内容は前回と同じ。
開催日時は木・金の20:00~20:40。つまり初回は5/18。
準備時間は19:30~20:00、勝利特典のレイドタイムは20:40~21:00。

基本のルールは初回に色々書いた記憶があるのでソチラを読んでいただければ。
勲章周りの仕様だけ違う(PvPで奪い取れたりセーフゾーン内にずっといると減ったり)ので、そこんとこだけ気を付けてね!

www.haijin-began.xyz

本日からの課金モノ

英雄の遺物箱(~5/31)

press.ncsoft.jp

ひと箱3個入り。製作目当ての場合は勘違いしないように!

本来の用途は使い捨てのルーン…だけど、基本レイドとかPvPとかそういう場面でしか出番はない。
もはやメイン用途アイテム製作だったり確率強化だったり加護のOPリロールだったりする奴。

確率強化はレジェ武器のみならず、ドラゴン武器・鎧やら一部スポールダーも対象。
焼失リスクがつきまとう区間なので、一考の余地はある…のか?
1チャレの個数が個数なのであんま強くオススメはせぇへんけど…

ちなみに製作枠の「レアスキル選択箱」、これも所謂天井システムが導入されてます。
失敗時に返ってくる「欠片」12個で確定製作なので、12回で天井だね!
かんたん!天井に至るまでの個数は見ちゃダメ!

保護スクロールパッケージ(~5/31)

press.ncsoft.jp

ルームティス/スナッパー/守護紋章/守護インシグニア用の保護スク各種販売と、販売期間限定の直貼り上限&確率強化解放。
これも前回と全く同じ。

スクをまとめて使う確率強化や、天井システムの「装身具の珠」も健在。
例によって珠は5/31削除、次回持越し不可。ご利用は計画的に!

ちなみに一番最初に書いてある云々

獲得出来る「装身具の玉」の個数が変更になりました。

前回と変わってないからね…?
一部区間の還元率が僅かに優遇される点が据え置きなので、まぁエエっちゃエエんやけど。

 

 

今日はンなとこで。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.