廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

英雄鯖終了&鯖移動スタート / JP100LV達成イベ / 本日からの課金モノ:本日のメモ@2024/6/5

本題の前に。

公式:OTP(ワンタイムパスワード)登録のお願いとアカウント管理に関するご注意

ハッキングに対する注意喚起っすね。
OTP使えばセキュリティはマシになるとはいえ、そのOTPを詐欺サイトに入力してもーたら何の意味もないからね!

あとプロデューサーレターが公開されとります。無難な内容です。

インターコンテンツが「一応」再開しましたが

5.インター関連コンテンツを再開しました。
 ■各種インスタンスダンジョン(ワニ島の秘密/オリムの秘密研究室/夢幻の島/アウラキア浄化)
 ■支配の塔
 ■見棄てられた者たちの地(インター)
 ■忘れられた島(インター)
 ■アントクイーンの隠れ処
 ■ワールド攻城戦
 ■ハイネ/ウィンダウッド占領戦
 ※インター関連コンテンツは原因の特定に至っておらず部分的な不具合修正をした状態での再開となります。
  このため再度切断等の不具合が生じる可能性がございます。
  不具合が発生し入場アイテムが消費された場合には補償対応を行います。お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

中断期間中のメダル補償はねーのかよという声が聞こえてこなくもない。
全員横並びで中断してたんだからいいだろってかァ…?

まぁ、プレイヤーが動作検証って平常運転ですから…?

英雄鯖利用者の無料鯖移動スタートですよ(~6/16)

events.ncsoft.jp

英雄鯖に行ってたキャラのみ申請可能な無料鯖移動。
鯖移動の実施日は6/19のメンテ時。

注意事項はだいたいいつもどおり…なので英雄鯖行った人なら問題ないと思うけど、今回の鯖移動は所持アデナ制限ありなのでそこだけ注意。

これもいつもどおりですが、キャラ名変えたい人は、移動先の鯖であらかじめ同名のキャラ作っとけばOK。
重複扱いになってキャラ名付けなおしの儀が発生します。

JPの100Lv爆誕記念イベですよ(~6/19)

press.ncsoft.jp

おめでとうございます!
…ってメッセージがイベページにないのなんかモニョるけど、とにかくおめでとうございます。

ちゅーわけで恒例の超目立つ3時間バフ像設置と、ダイヤ100個の無料配布。
配布ダイヤは6/26までの消費期限付きなのでさっさと砕きましょう。

本日からの課金モノ

英雄の精錬石パッケージ(~6/19)

press.ncsoft.jp

用の精錬石パッケの再販。
2種類あるけど中身はどっちも「英雄のメイル精錬石箱」のみ。
個数と割引率が違うだけだからね!

販売期間限定製作

  • 箱24個で3段階石の確定製作
  • 3段階石+箱15で4段階石の確率製作(10%)
    →天井アイテム「4段階精錬石(メイル)の欠片」は期限なしだよね?
  • 3~5段階石+規定数の箱でオプション再抽選(必要数1/3/5個)

とりあえず40個パッケ買えば、無からでも4段階に1回挑戦できて、失敗しても3段階石は手元に残るワケですな。
まぁ正直、仮に高い段階の石ができても当たりハズレの差はすごいと思うよ!

成長の果実のアイテムセット(~6/19)

press.ncsoft.jp

30日有効なバフアイテムの定期再販。いずれもアカウント毎に5セットまで。

  • 果実のセット割引&おまけでピュアエリ1個が付いてくる「5個セット」
  • むしろ果実がオマケでピュアエリ最低10個出る箱がメインの「鍵パッケ」

ところで「祝福された 特製ステーキ」の材料が「祝福された 特製ステーキ」で、「祝福された アデンのトマトスープ」の材料が「祝福された アデンのトマトスープ」って、なんかおかしくないっすか…?
調味料はどこいった調味料は。

毎度書いてますが、併用はバフ目当てなら3個が最大効率。
4個以上は経験値も増えないし、バフの効果も誤差レベル。
短期間でTAM欲しけりゃという程度なのでオススメはしない。

細かい効果のおさらいは公式パワーウィキの解説を見ればいいと思う!

 

色々不安しかないけど今日はンなとこで。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.