ギルタス挑戦権を賭けたPvPvEフィールドが実装ですよ
なんか大型レイドボスって倒されるたびに凍結やらなんやらされてた気がするけど
今回はちゃんと恒久的に倒される気あるんかいな…?
ボス部屋挑戦権やギルタスレイド権を賭けて戦うPvPvEフィールド「沈黙のラスタバド」毎月第3日曜日の19~22時にオープン。
とりあえず流れを整理するためにざっくり書き出してみる。
- 「沈黙のラスタバド」自体は普通に狩りできる場所だよ
- 20:00時点で中央にある8つのポータルに乗ってる人がPvPvEイベに参加できるよ
- ラウンド1は自鯖だけのボス戦だよ
- ラウンド2~4は鯖対抗のボス戦だよ
- 自鯖民が各ラウンドで勝つとPvPvEイベに参加してない人にもボス部屋がひとつ開放されるよ
- ラウンド2~3はマッチングの都合、不戦勝になる鯖がでるらしいよ
- 最終ラウンド(ラウンド4)で勝った鯖の人全員がギルタスレイド挑戦権獲得だよ
ちなみにラウンド1~4で出てくるのはスレイヴ、ヘルバイン、ライア、バランカの4人。
ヘルバインは弓持った若い方の姿で出てくる。ちゃんとドロップアイテムもある。
あとギルタスはちゃんと第二形態で下半身も生えてくるよ!ギル立つ!
期間限定「ラスタバドの聖物」(~5/14)
この聖物、5/14に削除されるみたいやけど…
次回開催予定前のメンテ時に削除っつーことっぽいね?
KRだと隔週オープン、聖物の有効期限が2週てなってるので多分そういうことっすね。
ベース材料「亡者の記憶」1000個はヘオス内のドロップっすねこれ。
んでこれ強化可能なんですが、強化材料が↑で触れたPvPvEイベの報酬「ラスタバドの証」。この時点でだーーーーいぶ狭き門にはなる。
で、この証、上位ラウンドまで勝ち残るほどたくさん貰えるんですが…
ラスタバドの証は獲得した日の23:59に削除されます。
材料持ち越し不可、勝ち進んだぶんだけ高い段階の聖物強化ができる、と。
本日からの課金モノ
ファアグリオの鍛冶屋プレミアム(~4/30)
いつものクラスハブり上等一点狙いの運試し。
スキルブック系は1チャレ100枚、装備は10枚とレートが違うので注意してね!
一応製作リストの下3つは全クラス対応なのでちょっとだけメモっとく。
ちなみにパワーウィキにも各アイテムのスペック載ってるよ!
- エルシャベのアミュレット
ひったすら各種命中が盛れるアミュ。ついでにPvP周りの能力値もちょっとつく。 - 鬼神のマント
ブラックミスリル製なので安全圏0。0→1でACとMRが爆増する特殊なヤツ。
ただJPには血戦マントがあるのでリスクの割にインパクトが弱い感。 - ルウン3世のブーツ
パワーウィキのやつ抜けてるけど安全圏4。
+5以降は強化毎にACが2付くという特殊な成長曲線のヤツ。
ただ血戦靴があるJPではややパンチが弱い感も否めない。
もちろん鬼神マントより安全かつ強いっちゃ強いけど、狩り民が必死に乗り換えるほどかと言われると…
ご利用は計画的にね!