廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

割とマジメに殴ってみた竜地5日目

経験2倍と違ってドロップ2倍は行き先にいい意味で困る。時間くれ時間。


さてさて。開いてたらとりあえず竜地ですよ竜地。換金アイテムもドロップ2倍で美味いです。
あとは殴りで鱗引いてみたいなぁ…

今回はマジメに沸かせてマジメに本気殴りやってみました。
殴りのスペック自体は前回と同じ。変更点はオーテュ無し・ほぼ常時ダブルブレイク使用。

まずはユニドラゴン。前回分と見比べると違いが…なくもない。

殲滅ペース自体は相変わらずバラつくけど平均タイムは減少。むしろ変化がなきゃ困る。


続いて骨の掃除風景・南部編。

最後はケーキの全チャに釣られて終了。どこがマジメやねんとか細かいツッコミはナシだ。


骨エリアを北→南に移動するときのテラ狩りの光景。オーテュはいるけどサボり気味。

沸いてるとこれだけ寄ってくるけどいない時は徹底的にいない。困った。


誰もいない時は骨掃除→ユニエリア周回でかなり安定して狩れるねコレ。
どのエリアも↑の風ユニぐらいの数が沸く。
地火と水風の移動はもちろんテラ経由で。各エリアのスタート地点に着いたらエンチャ補充する感じ。


殴り文化のある鯖の住民には今更なハナシですが…
竜地の敵はHP700~850だけれど高HPRのせいか殲滅速度は実に安定しない。
回復前に倒しきれなかったらメッチャ延長戦になる感じ。巨人の墓の更に過激バージョンてトコか。
で、ダブルブレイクは短時間に安定したダメージを叩き込めるワケじゃないので殲滅速度は安定しにくい、と。
決まれば強いけどね。やっぱ。


色々遊んでたら98%突破。あと少し。


↓2倍なのに人がいないのは気のせいだ。というわけでクリック。
LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.