廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(9/20更新)

・9/20~10/18
「死神の試練」支配の塔入場緩和、ボス出現率アップ、報酬追加など。

・9/13~10/11
プッシュ通知で毎日20~23時に「精錬石箱」ほか2点アイテム配布。

・8/30~9/27
蘇生もみじが出るかもしれない恒例の手動狩りイベ「真夏の訓練場」開催。課金チケットでの延長や、収集アイテムでのボーナスマップも。

・8/30~10/25
「勇猛のメダル」シーズン5スタート。ややこしいアイテムが多いので説明をよく読むべし。

課金アイテム・キャンペーン情報(9/20更新)

・9/20~10/4
「ビットキャッシュ」利用者対象のキャンペーン3種登場。キャッシュバックのみ「マイビットキャッシュ」限定なので注意。

・9/20~10/4
「アルカのマジックドール祭」MD関連アイテム再販&期間限定合成成功率アップ。上級合成にDKも登場。

・9/11~10/11
定期ガチャ「ラッキーゲーム」が「ステップアップ形式」で登場。合計16900カイモでS1個以上確定。

・9/11~9/27
PayPay導入記念パッケ3種販売。美味しいかと言われると…

・9/6~9/20
併用個数で効果の上がるバフアイテム「成長の果実」+おまけのアイテムセット再販中。併用は3個がオススメ。

・8/30~9/27
PayPay決済導入記念キャンペーン実施。PayPay決済利用で抽選で1万ポイント還元。

・8/30~9/27
イベマ延長アイテム「スペシャルマップチケット」販売中。余った分は次回持越可。

早速ジャポネスク変身体験

本当はもっとじっくり色々詰めてみたいトコロですが…
チョイと今日も何かと忙しいのでサクッと体験してみた感想。

公式特設ページ

まずはINする前に公式ショップのイベントルームで支援アイテムを受け取るべし。
OBT応援セットが「象牙の塔の赤POT×300 旅人dai×6 旅人zel×20」
OBT記念セットが「祈りPOT×3 LV62変身スク5種類×1」
となってます。
ということでLV45以下のキャラがいない人、育てる予定の無い人は記念セットのみ受け取ればOK。

LinC0012 copy
受け取るとバラバラに特別倉庫に入ります。
倉庫の空きが少ない人は要注意。

ダガー、片手剣、両手剣は姫武者以外装備制限ナシ。
それ以外の武器が使える変身は…

大名・侍:鈍器、2セル武器
忍者:爪、DB、キーリンク
姫武者:遠距離
陰陽師:鈍器、杖

ちなみにスクを使い切ってもギランテレポーター横の袴姿のNPCから購入可能。
LinC0011 copy
@1k。足元見やがって。

敢えて低LVスクも購入可能。というわけで使ってみた。
LinC0022 copyLinC0023 copy
LinC0017 copy
DEなのでとりあえず忍者。
段階が上がるごとに輝き加減とエフェクトの派手さがアップ。
肝心の攻撃速度はLV・武器相応っぽい。
あと移動速度なんですが、どうも変身全部フレーム数が多いようなのでキウイとかで処理落ちする人は厳しいかも。

LinC0024 copy
忍者の魔法モーションがイマイチかっこ悪い。クルンと回るんだけどかっこ悪い。
攻撃モーションもシャドウみたいに2種類用意されてるんだけど…通常の攻撃モーションも地味ぃ。
時々出る派手なエフェクトがかっこいいぐらいか。

LinC0019 copy
陰陽師はSSの見た目がもっさりしてたけど、実際に動かしてみるとそこまで悪くもないかも。
でもやっぱり割と地味な部類。

ちなみに効果音が入ってるのは陰陽師と侍だけ。
一応テスト期間ってことでまぁいいか。

あと致命的ってほどでもないけどちょっとした不具合。
Drkで変身使った状態でフォースレイヤーをぶっ放すと攻撃モーションがおかしくなるっぽい。
特に実害はないんだけど見た目が気持ち悪くなります。注意。

とまぁサクッと流してみた感想ですた。
アンケートフォームは29日開始予定らしいので、皆さんも色々意見ぶつける準備を。

LinC0009 copy
しかし大したイベントでもないんだけど、メンテ明けのギランは結構な人だかり。
普段絶対こんなに人いないって。恐るべしイベント力。


おまけ。
地味な修正が入ってた部分を発見。
LinC0025 copy
時空の瓶とかラッキーキューブとかの使用待ち時間が表示されるようになってました。
地味に便利だけどシステムメッセージ扱いなのでオフにしてると見えません。注意。


↓たったこれだけでもテンション上がるって人もクリック。
LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.