廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

とりあえずイベマ特攻レポ

開始直後からてんやわんやでちょっと遅くなりましたが更新。
今日から始まったイベント「幻影の生命の木の葉」さっそく体験してきました。

イベマ入口はいつものギラン井戸前。道具屋の裏へGO。

去年は神殿エリアだった場所がロビーになってます。
少し上に進むと今回の加速その他交換キャラのスビエル氏。
LinC0167 copy
交換レートについては以下のとおり。
回復薬:葉1で薬3
魔力薬:葉5
硬貨(二段加速):葉40
加速薬(三段加速):葉10

二段とか三段とか何やねん!て人は前回の記事に目を通してもらえるといいかも。

回復薬はCPぐらい?加速は10分でした。
ちなみに硬貨の効果は各クラスが持ってる二段加速で上書き可能。
あ、シャレじゃないっすよ!
例えばWIZで硬貨使って加速ヒャッハーしてる時にHW使うと消えます。注意。

二段加速での攻撃速度上昇は1.3倍かな?BPなんかと一緒の割合。
なのでやっぱり硬貨+ドラブラで大変な速度になります。
80変身で3速かけるとそれはそれは大変な爽快感。

古ぼけたガーダーが出たら手に入ったら上のほうへ。
LinC0168 copy
葉っぱ100で封印解けます。

肝心のガーダーはというと。
LinC0166 copy
ん?鑑定してみたけどクソ性能?と思いきや。

LinC0169 copy
+1毎にMR+2の様子。燃えなくてよかった。
あと噂によるとリダクも付くとか付かないとか。


んで肝心のイベマのほうはといいますと。
LinC0164 copy
LinC0165 copy
ええええええー。

雑魚のほうは概ね公式blogで紹介されてた感じなんですが…
リニュボスが沸く。ザクザク沸く。しかもスペックは本家のままで。

ざっくりと紹介しておくと…
火(左上):イフリート、フェニックス
水(右上):アイスクイーン、アイスデーモン
地(左下):リカント、アルフィア
風(右下):ドレイク、ブラックエルダー

んでこれが困ったことにものすごい頻度で沸く。ENDしたら即沸く。
フェニ、蜘蛛、BE以外は即遭遇を確認。これアカンて。
お陰で落ち着いて狩りできるかどうかは運。
しかも中央エリアまで引いてこれるのであわやMPKみたいな事も可能。おいおい。

あ、ちなみに雑魚の難易度は水<地<風<火です。大体。経験も難易度比例。
んで葉っぱはドロップ率100%じゃないんでちょっと集めるのが大変。
ガーダー出てもマメに加速アイテムと交換してるとなかなか葉っぱがたまらない。嗚呼。
b武器は相変わらず出るようです。多分ラインナップはいつもどおり。

とまぁこんな仕様なんで水エリアはIQIDを求めて走り回る猫だらけ・・・
リカントなんかもう遭遇したら罰ゲーム状態。まずい上に痛いから困る。


うーんこれボス邪魔すぎ。夜ならまだしも朝方とか本気でおわっとる予感。
ボスさえいなきゃ割と快適だったんでなんとか修正されることを祈る。


↓ボスで涙目のソロメインの人もクリック。
LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.