廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

ハンドメイドTシャツイベントを予習セヨ

OE数の中間発表がきてましたが・・・
ワタクシ機構は全部で40kほどたまりっぱなしですが初日にサイレンスソード燃やしたっきりで
なーんも貼ってません。ハイ。
とりあえず忘れ去ってイベント終了だけは避けねば・・・


さて。
毎年恒例のTシャツイベントがきてたのでご紹介。

「ハンドメイドTシャツイベント」特設ページ
開催期間:9/3~9/17
強化アイテム販売期間:2013/9/3~2014/1/14

いつもどおり様々なオプションがついた有料Tシャツを心行くまで燃やしまくるイベントです。ハイ。
値段は1枚300カイモ、4枚セットが1000カイモ、8枚+保護スクのセットが2000カイモ。
で、すっかり恒例になった特製Tシャツも去年と同じ3種が登場。詳しくは後述。

ついでに有料Tシャツを購入した人全員に「ブルーイリュージョンブーツ(30日)」を1つプレゼント。
先日の二の丸実装記念で配布していた物と同じです。こちらの配布予定は9/24の17時以降だそうな。
Tシャツを1枚でも買えばもらえるのでほしい人は是非。
逆に100枚買ってももらえるのは1個ですのでソコだけ勘違いしないように。

まず今回のラインナップを整理。

ステアップ系
・STR+1
・DEX+1
・INT+1
・WIS+1
・CHA+1
・HP+100
・MP+60

回復系
・HPR+2
・MPR+1

耐性系
・MR(+1強化毎にMR+1)
・スタン耐性+10
・ホールド耐性+10

MRTシャツが久々の復活。それ以外は去年と一緒かな? 
あれ、何気にCONって無いのね。ってさすがに誰得すぎるか。
必要MRが171だの191だの211だのというご時世では貴重なMR装備なので
1枚はMR+7にして持っとくと安心、かも。

で。
Tシャツには更に追加でオプションが低確率でつきます。
名前が「特製Tシャツ」となっているのがソレです。効果は3種類のうちランダムで1種。

・HPR+1&MPR+1
・ダメージ減少1
・近距離追加打撃1&遠距離追加打撃1

前衛的には追加打撃1とかヨダレが出そうなぐらい欲しいんですが
DEで頑張って1枚も出ず玉砕したイヤ~な思い出があるので
ほどほどに頑張ることを個人的にはオススメします。いやマジで。


各種有料Tシャツの強化は専用スクロールで行います。
こちらは公式イベントページにて無料配布されるハズ。
更に8枚購入時のオマケの「Tシャツ強化保護スクロール」を使うと
OE失敗時の蒸発を1回だけ防いでくれます。ちなみに成功でも効果は消えるので注意。
保護スクは取引OK。
各種強化アイテム販売期間である2014/1/14に保護スクも削除されるので、それまでに使うべし。

更に有料Tシャツには属性抵抗を+10までつけることも可能。
こちらは「精霊の印章」なる有料アイテムで行います。1個200カイモ、6個で1000カイモ。
1段階ごとに全属性抵抗+2、最大で5段階まで。武器の属性強化みたいなのをイメージしてもらえばOKかと。

あと見た目で区別しやすいように好きな色をつける染料も無料配布。

ちなみに有料Tシャツ専用のアイテム類は過去の有料Tシャツにも使えるハズなので
色変えたいよーとかコレもういらねーよーとかいう物があればこの機会にどうぞ。

コレもういらねーよーな有料シャツは、普通のTシャツに戻したりとかできるNPCがKRでは実装されてたハズ。
ただJPのほうでソレが実装されるかと言われると不明。
とりあえず機能は実装されてないけどいたはずのNPCはいつの間にかいなくなってるし。
なので燃やすか残すかの判断は自己責任で。投げっぱなしでサーセン。


こんなところでしょうか。
個人的なオススメはやはりMR。でMR余裕だぜって人はHPシャツ。
あとはWIZ、エルフにCHAを1枚持たせたりとか。


というわけでTシャツイベント予習でした。
さぁて今年は何枚燃やそうかな!


↓特製シャツで玉砕した記憶のある貴方もクリック。
LLランキング  

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.