廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

新パッケージ「リバイバルキット」関連まとめ

ナニヤラ公式に新パッケージ販売のお知らせが上がってたのでさっそくまとめ。

公式:「リネージュ エターナルライフ リバイバルキット」発売
発売日:2013/10/11
価格:5040円(税込)
クーポン有効期限:2014/10/31

公式ページに販売サイトへのリンクがいくつか張られていますが、9/23時点で価格自体はどこも大差が無いので、貯めてるポイントなんかで選ぶとよさげ。
個人的に最有力候補であるamazonに商品ページはまだありませんが、こちらは後日オープンする可能性はアリ。
特にポリシーが無ければイーフロンティアの公式ショップで買うとNCJの「パール」が付きます。


さっそくパッケージ内容を予習。
まぁ言うまでもなくゲーム内のアイテムがメインであり
クライアントデータその他がオマケなんですけどまぁ。


今回は「リバイバル」の名が指す通り「好きな過去のパッケージアイテム」が貰えるというモノ。
しかも1種類じゃなく2種類っすよ2種類
2006年~2012年までに発売された全てのパッケージアイテムが対象になってます。
まさかの「赤いオークの仮面」まで対象です。ハイ。

ただし2種類といってもアレです。同じの2個とかはムリです。
リストAから好きなの1つ、リストBから好きなの1つの合計2つ、という形式。
例えば竜牙R2個揃えてやるぜ!って人はパッケ2個買わないとダメなワケですね。ハイ。

ちなみに「パッケージ」アイテムだけなんで、「ガイドブック」についてたモノは含まれません。
釜とかウサギ帽子とか護符あたりですな。

ついでにリアルアイテムとして「ポーションストラップNEO」と「ZEL・DAIステッカーNEO」の2種類のオマケが付いてきます。
ポーションストラップのほうには「液漏れの心配もございません」との注釈アリ。
確かに自分の持ってた旧ストラップは、ハッキングに遭ったのか空になってたのがあったからね!
ステッカーのほうは初見なのでデキに期待。


さて。
肝心のゲームアイテム交換リストは結構な量になるので公式を見てくださいな。
ここではそこそこ需要がありそうなアイテムのみ紹介。

まずはリストAのモノ。

・王家の猛きアミュレット
言わずと知れた追加打撃2のつくセットアイテム。物理攻撃やるなら是非。
ただしアミュ単品では何の効果もありません。注意。
アミュがリストA、耳がリストBなので持ってないなら両方もらうべし。

・王家の賢きアミュレット
ほぼIL専用になるかと思われるセットアイテム。MPRとSP両方が付くのはオイシイ。
やはりアミュ単品だと何の効果もないので耳をお忘れなく。

・帯シリーズ
「HP+100・CON+1」、「MP+100・WIS+1」、「HP+50・MP+50・CHA+1」の3種。
それぞれ使い所や欲しいクラスがハッキリしている装備だと思われます。
日ノ本パッケの時に買いそびれてた人はチャンス。

・オリムのマント
安全圏だけでAC-10になる優秀なAC装備。おまけにHPR2・MPR2付き。

・防御の竜牙リング
AC-2付きの属性リング。好きな属性を付けられます。
リングフリーの高LVなDEなんかにはオススメ。

・竜牙のベルト
MR+8。ベルト類の中では一番MRが高いので、MR足りねぇ!って人は是非。

・新生のアミュレット(術士)
MPR+3にオマケ程度のMRと重量軽減。
コレ以上のMPRとなるともう軍王アミュぐらいしか残ってないので、WIZやるなら欲しいところ。

・新生のリング
後衛の知識・ホルスRまでの繋ぎといえばコレ。
HPRやMPRもオイシイけれど、重量軽減がリングにしてはかなり多めに設定されてるのもミソ。


続いてリストBのモノ。

・王家のイアリング
王家セットの効果を発動させるのは勿論、単品でも重量軽減効果が高いため、場合によっては利用価値アリ。
例えばMPRは落ちてもいいから石とか玉たくさん持ちたい!って人。

・新生のイアリング
何はなくともMPR2。ただし重量ゲージ増加量は2%と控えめ。
耳スロ開放も見据えて、MPRが少しでも欲しいならとりあえず貰っといて損はなし。


ついでに番外編。

・王家の強きアミュレット
HP+55、MR+4は生き残るという意味では結構オイシイと言えばオイシイのですが…
同シリーズの猛アミュが優秀すぎて影薄し。

・ヘリオチャーム
MR+5の耳。耳スロ拡張実装で立場復活!
と思いきや、完全上位互換の「警備隊長のイアリング」なんて物がガチャで登場して可哀想なコトに…
…まぁ「警備隊長耳は高くて買えないYO!」って人は繋ぎに持っとくのも手。
他のアイテム交換して売ったアデナで買えばいい?誰だそんな 本当の 寂しいコト言うヤツは!

・赤いオークの仮面
装備すると赤オークに変身できるネタ装備。まさかこんなモンまでリストに入ってるとは。
ELF.COM.BATのデータを参照すると移動速度は108。
黒猫やワイルドファングよりほんのすこーしだけ遅い程度。
ただし装備すると他の装備が全部外れる様子。
全裸に仮面、まさに変態。
唯一いい所を挙げるとすれば被ダメ時の硬直が短めってトコぐらいでしょうか。
実際使うとすれば市場サーチ用のキャラにかぶせる、ってのが妥当なんでしょうけれど。


ざっと見た感じ、Aはかなり有用なアイテム揃い。Bは需要に相当偏りがありそうな内容。
ゼラチンアミュ?ナニソレオイシイノ?
内容的に過去のパッケージの価格からすればかなり良心的っちゃ良心的ではありますが…
そこら辺の感じ方は人それぞれだと思うのでまぁ。


とりあえずパッケージ1つ予約してみたので
届いたらまたリアルアイテムの様子なんか紹介してみようと思います。

↓パッケアイテム全部持ってるって貴方もクリック。
LLランキング  

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.