廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(9/20更新)

・9/20~10/18
「死神の試練」支配の塔入場緩和、ボス出現率アップ、報酬追加など。

・9/13~10/11
プッシュ通知で毎日20~23時に「精錬石箱」ほか2点アイテム配布。

・8/30~9/27
蘇生もみじが出るかもしれない恒例の手動狩りイベ「真夏の訓練場」開催。課金チケットでの延長や、収集アイテムでのボーナスマップも。

・8/30~10/25
「勇猛のメダル」シーズン5スタート。ややこしいアイテムが多いので説明をよく読むべし。

課金アイテム・キャンペーン情報(9/20更新)

・9/20~10/4
「ビットキャッシュ」利用者対象のキャンペーン3種登場。キャッシュバックのみ「マイビットキャッシュ」限定なので注意。

・9/20~10/4
「アルカのマジックドール祭」MD関連アイテム再販&期間限定合成成功率アップ。上級合成にDKも登場。

・9/11~10/11
定期ガチャ「ラッキーゲーム」が「ステップアップ形式」で登場。合計16900カイモでS1個以上確定。

・9/11~9/27
PayPay導入記念パッケ3種販売。美味しいかと言われると…

・9/6~9/20
併用個数で効果の上がるバフアイテム「成長の果実」+おまけのアイテムセット再販中。併用は3個がオススメ。

・8/30~9/27
PayPay決済導入記念キャンペーン実施。PayPay決済利用で抽選で1万ポイント還元。

・8/30~9/27
イベマ延長アイテム「スペシャルマップチケット」販売中。余った分は次回持越可。

「NCSOFT ALLSTAR PACKAGE」ってなんじゃらほい

本題の前にちびっとだけ寄り道。

・年末恒例パールガチャ「ダイビングキャッチャー」は17日から
・「素敵で不思議なリングボックスキャンペーン」クーポンはR1個につき1個、交換は6個毎
・公認ネカフェ獲得経験値+100%キャンペーン:2013/12/10~2014/1/14

ランチャーのヘッドラインから抜粋しただけです。サーセン!

さて本題。
24日発売のパッケ情報調べて一段落…と思ったら
なーんかよくわからんモンが公式に追加されてやんの。
というわけでご紹介。

公式:新パッケージ「NCSOFT ALLSTAR PACKAGE」発売
発売日:12/26

パッケージのターゲットはずばり「新規プレイヤー」。
リネ限定ではなくNCJの主要4タイトル(リネ・リネⅡ・AION・雀龍門)全てが対象。
内容は以下のとおり。

ELECOM社製マウス「M-XG1BBBK」
・ランチャーディスク
・クーポンナンバー

コレでお値段3000円チョイだそうな。


ランチャーディスクはあくまでクライアントのDL・インストール支援ソフト。
クライアントそのものではないので注意。

クーポンナンバーはNCJ運営の主要4タイトルの特典アイテム+500パール。
リネのアイテムはLV52までの育成支援アイテムとラビットキャップ、そしてお試し紋様セットが剣士・術士の選択式。
ウサギ帽子はさておき本当に完全に新規向けっすね。ハイ。


で。
公式曰く「超目玉グッズ」らしい同梱のマウス「M-XG1BBBK」についてチョイチョイ。

ELECOM「M-XG1BBシリーズ」

定価はさておきamazonで買うとコレ書いてる時点で2000円弱。
ちなみにお試し紋様セットが900円。
リネしかやらん人にとっては、パッケージ定価で買うと損な気がしてまいりましたが次。

同梱のマウス、このモデルはBluetooth対応。レシーバー等の同梱はナシ。
というわけでBluetoothが付いてないPCだと使えません。動かすには別途アダプタが必要。

で、超肝心な部分。
このマウス実際リネで使えるのか?と言いますと。

このマウスのカスタムには「マウスアシスタント」というソフトを使用します。
要するにコレがGameGuardの影響下でもちゃんと動くのか?という事。
むかーしむかしに買ったELECOM製のマウスがあったので試してみたところ
最新版のマウスアシスタント割り当てたFキーが正常に動作するのを確認。
というわけで同梱のマウスでも多分問題なく使えるんじゃないでしょうか。

ソレ以外の使用感等については各販売サイトのレビューなんかを参考にしてくださいな。


っとまぁ色々書いてみましたが…
需要があるのかどうかは正直くっそ微妙。
わざわざBluetooth搭載の型とか敷居を上げなくても。
個人的にこれがLogicoolのマウスとかなら検討せんでもないトコロですが。


おまけ。
ソウルストーンがたまってきたのでDEでリッチに挑んでみる。
WS000000
あ、もちろん後方にはWIZが控えてますよ!

なんだかんだで5リッチEND。結果がコレ。
WS000001
でかいレアやFアミュこそなかったもののbスク美味し。
残り1週で出たストーンも突っ込むかなコレ。


↓マウスとか眼中に無いアナタもクリック。
LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.