廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(3/22更新)

・3/22正午~3/29
アマギフ500円が当たる「インターネット回線の意識調査」アンケート実施。

・3/22~4/5
「傲慢の塔」利用支援イベ。強烈なバフ、運試しの追加ドロップやトレジャーモンス等。

・3/15~3/29
2023年GWイベに向けたアンケート公開。回答でダイヤ21個ゲット。

・3/8~4/5
恒例の課金リセット可能な手動狩りイベがスタート。もみじリングや限定スポールダーをゲットすべし。

・2/8
ILリブート・傲慢リニュ他アプデ「幻惑の奏者」実装。

・2/8~4/5
アプデ記念「シグネチャーポイント」配布。特典と交換すべし。ゲーム内で追加入手も可能。

・2/8~4/5
プレイ支援キャンペーン実施中。アイテム販売や血盟利用特典強化、加護のリロール緩和など。

・2/8~4/5
3枠2シーズン制「スペシャルログインスタンプ」開催。アデナ・ダイヤ枠はそれなりにお得。

・2/8~3/26
経験値合算「クラスチェンジ」受付中。シグネチャーポイントでの利用も可能。LV差による制限に注意!

課金アイテム・キャンペーン情報(3/15更新)

・3/15~3/29
MD関連アイテム再販中。期間限定でDKMD等の製作緩和や潜在力付与スク製作なども。

・3/8~4/5
恒例のガチャ「ラッキーゲーム」解禁。準レジェ各種が登場。

・2/8~4/5
選べる特典「英雄の証パッケージ」販売。特典アイテムの交換上限にはくれぐれも注意!

血戦シリーズ装備販売とか

メンテ明けから課金モノが2種類追加。イベントルームに項目ができてます。

・挑戦者召集令
タイトルはギルタスリニューアル記念イベント絡みかな?と勝手に予想。
挑戦者セットと称して課金ポーションセットが500カイモにて販売中。
祈りPOTと憤怒&治癒or集中&瞑想のセットがそれぞれ10個入り。

中身が全て欲しい人以外は特にお得感があるわけでもないので
必要な人だけ手ェつければいいと思います。ハイ。

・Promised Nine 『Gloves』
販売期間:3/18~3/28 17:00
関連アイテム削除:4/8

むしろ決算シーズンのメインはコッチなのかも。
血戦シリーズ防具「第一弾」らしいです。つーことは今後更に色々出るんだなコレ。


今回の基本ルール
・装備はBM製(安全圏0)、クラス・LV制限無し、トレード・倉庫可
・装備自体は無料配布、強化には専用スク(有料)を使用
・OE失敗でも蒸発しない、強化値もそのまま
・+5から強化毎に能力追加

あとコレ大事。

・+5未満の血戦装備、専用強化スクは所定のメンテ時に削除

4/8に+5未満の血戦グローブ、強化スクは一括削除。

えーっと。
特設ページにもオブラートに包んで書かれていますが…
平たく言えば「金に糸目を付けなければ+9防具が手に入る」シリーズって事でしょうか。
ちなみに強化スクは1枚300カイモ。30枚まとめ買いで@240カイモ。
強化スクは4/1のメンテまで倉庫・取引可能、それ以降は倉庫・取引不可になるので
使うタイミング・手放すタイミングにはくれぐれもご注意を。


今回はグローブ3種が登場。それぞれ近接・遠距離・魔法向け。
+8までは地味なステータスの底上げ、+9まで強化すると追加打撃やSPなどが付与されます。
と言っても遠距離追加やSPは他にも手装備が存在するので、需要のメインは近接でしょうなコレ。

細かくなるので強化毎の詳しい能力は公式特設ページにて確認を。
下の注意事項の部分も併せてよく読んでおくと吉。

ちなみに注意事項の一文
「※ 2014年4月1日(火)定期メンテナンス終了後からは、上記にあるトレードや血盟倉庫などの利用は一切行えなくなります。」
についてどこまで適用なのかが曖昧との指摘があったため問合せてみたところ、「取引不可になるのはスクロールのみです」との回答。
完成品は今後もずっと取引可能なままと考えてOKかな?

ちなみに+9までの期待値は54枚だったはず。
あくまで期待値は期待値、確率が低くなるにつれて大ハマリの確率も上がるのでご利用は計画的に。


というわけで中の人もさっそく1つ作ってみました。
WS000017
「+9」が全角な件。
強化成功するたびにアイテム欄の一番後ろに出現してたあたり
「強化成功」というよりは別のアイテムになったという方が正しそう。

ん?何枚使ったかって?
5→6で30枚、6→7でもいい感じに吸い取られたとだけ言っておく!確率ってコワイ!


↓期待値どおりに成功しないアナタもクリック。
LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.