廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

ボス色々殴ってみた

LinC0001のコピー
ステータスブーツの材料。「属性変更スクロール」ってなんじゃそりゃ。
そのうちガチャなりショップなりで出てくるんだろうか。


さて。
ログイン騒動も落ち着いたところでリニューアル狩場を一周してみた感想。
個人的には火山>BK場>その他といった感じ。
ハイネは…経験もアイテム期待値もイマイチ。
せめて青鱗がもーちょい手に入る環境なら糸集め頑張るトコだけれど。

二の丸の経験値単価が3~4に対して火山は4~6。
画面湧きもするので高LVエリアでそこそこ囲まれたらオイシイ。
LinC0012のコピー
こんなのも出たし!

しかしやたら敵がしゃべるよーになってますなぁ。
火山は倒した時にたまに捨て台詞吐いてく程度だけど
LinC0005のコピー
TIのドワーフとかめっちゃ喋るし。

TIのBKエリアはBK1に対してルフス3~6とかいう増量っぷりで。
ここで無双するのも個人的には楽しい。
LinC0003のコピー
難点はドロップですぐ重量オーバーするぐらい。あとたまにカーツ様に襲われる事。

あぁカーツ様じゃなかった。BKチーフだ。失礼。
LinC0011のコピー
攻撃パターン自体はリニュ前と同じ。2セル固定でデスP固定になるのも同じ。
ただリニュボス全般に言えることだけれどタフい。前4ぐらい欲しいとこ。

アルフィアも攻撃パターンは変わらず耐久アップ。あと出現場所変わった?
LinC0007のコピー
これもBSK貰った前4ぐらいいたら割とすんなり終わりそうな感じ。

ワニ島名物Gクロコさん。
ワニ島は周辺の渦みたいなトラップ踏むと確率で入場可。
LinC0010のコピー
くっさるほどワニ湧いてるけどKRでは後に修正されたくさい。
倒しても10~15分ぐらいで次がPOPするらしい。で、POPしたら島から放り出される、と。
DVのGBEみたいな感じ。
ちなみに粘着してるとあっという間に魔力の糸が集まるっぽい。

最後にえらく打たれ強くなったAGさん。これも前4ぐらいが楽に倒せるライン。
LinC0009のコピー
TOIボスよろしくHP量で3段階の攻撃パターン変化あり。
範囲攻撃(弱)→範囲攻撃(強)→範囲スタン+範囲攻撃(強)
なんというかセリフがマヌケだったりする。


全体的に前3+WIZでギリ削れてるかな程度、前4になると比較的マシな討伐時間だった感じ。
リカントとケパルレはまだ遭遇してないけどそっちもそんな感じなんだろうか。


戦士の方はとりあえず名前だけ取ってキャラは作ったので
時間があるときにぼちぼち育てる予定。
とりあえずはドロップ2倍に向けて冷寒集め。なんかいい物出るといいなぁ…


LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.