廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

2016春イベ「Sympathy - A suite for the future -」概要アレコレ

もはやチェックしてるのかどうか疑わしいレベルの不具合がどんどん出てきて困る。
というわけで皆さん不具合情報はしっかり見たほうがいいですよ!

咆哮DBに関して不具合出てる時点でのチョー簡易検証結果載せてます。
それだけ見たい人は記事の一番下へGO。


なんかこんなもんまで増えてたので一応メモ。
公式:ファアグリオの鍛冶屋プレミアム
期間:2/17~3/2

個数はメンテでリセット。
鯖落ちとか臨時メンテはさんだらそこでまたリセットになるので要チェック。

まさかの「咆哮」「殲滅者」の放出はさておき。
「強化のチャーム」と「戦士/術士/射手の護符」が過去のパッケージ価格と照らし合わせるとそこそこマトモな値段で手に入ります。ハイ。


で本イベ。
公式: Sympathy - A suite for the future -

とりあえず追加要素抜きでのオハナシをば。

・入口どこ?
グル倉庫下の広場だよ!
LinC0002のコピー

 ・うまい?
経験値はうまい。ただしアデナは一切でない。
ドロップは主に宝石やブランクSC。たまに強化スクや過去のイベントガーダー類も確認。
b武器は現時点では出ない。


・マップ仕様は?
自失と奥地それぞれ5つ。ランテレは不可。
奥地固有の敵はなし。自失にいた敵のうち強いヤツが出てくるだけ。

自失のエリアは左上=火、右上=水、左下=地、右下=風。
殴り視点での難易度は火>奥地>水>風>地あたりかな?
明らかに奥地より火のほうが難易度高くてPT向け。

簡単に傾向を書いてみる。
火:HP量は知れてるけど攻撃力がそこそこ高い。マップ上側が尋常じゃないペースで沸く。上級者向け。
水:延々遠距離で寄ってこない敵と紙耐久範囲無効だけど寄ってくる敵。火じゃキツイ人や弓向け。
地:難易度としては一番ぬるい。移動速度が遅いアクティブが大量に沸く。範囲向け。
風:耐久の割に獲得経験値が低い。が範囲無効はいない。殴りだとまったくうまみがないので真の意味での範囲向け。

損傷持ちはスカル。
範囲無効の敵はシング、リザード、キューブ、コイル、シェルかな?
ちなみに下位に飛んだトコにいるシングは攻撃回数制っぽい。素手でも倒せる。つまりペット育成向け。

自失・奥地共にボスっぽいものは出ない。
b武器も含めて追加要素でナニヤラ追加されるんじゃないでしょうかと勝手に予想。


・報酬の「統合体の思念」って何が出るの
ゲートル以外は強化スクロールと精霊の水晶が色々。ていうかほとんど水晶。
性能からしてそうだけどゲートルはなかなかのレア。

ハズレが本当にハズレなので現時点でマメに交換するのはあまりオススメしない。
追加要素に絡むかもしれないからね!ゲートルも入手経路が増える可能性あるしね!


HPゲートルに関してはSSコンテストなるものの景品になってたりするので
お好きな方は狙ってみるのもいいんじゃないでしょうか。


おまけ
咆哮DB借りれたので+0を3k回だけ振ってもらった結果

ヘイストのみ受けたDEに沈黙の洞窟のカカシをぶん殴ってもらってエフェクトを目視でカウント。
動画も撮ってないし命中95とかその辺は考えずの検証なのでその辺ご了承を。

192/1000
233/1000
260/1000

22.8888ry%

前情報が基本22%だったのでまぁ誤差の範囲内。
で強化ごとに+1%らしいので試しに7で振ってもらった結果。

+7咆哮
73/1000
68/1000


7.05%

ゑ?

とまぁ思わず1セットでやめるつもりが二度見ならぬ二度振りしてしまう結果に。
他の人に+1の状態で軽く振ってもらったところWHitが全然でないという声が。

ケツ論
強化するとベースの22%はなかったことになる不具合爆発
サポートに送ったらやっぱり不具合だった。


あと殲滅のほうも+7借りて軽く振ってみた。前情報だと19%ぐらいあるとかいう話。
相変わらずほぼ↑と同じ命中95のままやったザルな検証なので悪しからず。

沈黙の洞窟のカカシ相手に露出3段になるまでの攻撃回数を集計した結果

156/1007

約15.5%

まぁ試行回数とか命中とか考えると誤差の範囲内。
Drkなんだからフィアーかけろって話ですねハイすみません。


LLランキング 

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.