廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

次期アップデート「永遠の命」を予習セヨ

公式:アップデート「永遠の命」
実装予定日:3/16

・ステータスリニューアル
・クラスケア
・コンテンツリニューアル
・新マジックドールシステム



未公開の項目については週末オープン予定とのこと。
ちなみにステリニュ用にアプデ時1個だけロウソク配布があります。条件はこんな感じ。

・LV45以上のキャラに1個配布
・配布されたロウソクは4/27に一括削除

アプデ内容について参考にするならこのあたり。
クラスケアの適用時期は2015/5/27時点のものだと思われるので、恐らくそのあたりまでが実装。

月下独酌:JP 未実装アップデート一覧 (2015/05月分迄
月下独酌:JP 未実装アップデート一覧 (2016/02月分迄

5/27時点で適用されている項目は他にもいろいろあるけど来るのかな?
竜鎧やらTOIのちょっとした変更やらギルタス出現停止やら。
未公開のコンテンツリニューアルの部分にでも含まれるのかな?


今開催中の春イベが終わり次第適用。
いやはや思ったより早かった。鯖移動の時期考えれば妥当か。

恐らく誰もが気にしているのはステリニュの部分だと思われるのでもういっちょ抜粋。
月下独酌:KR test ステータスリニューアル (公式
はっきり言ってJPの公式なんか読むよりよっぽどためになる。
手鯖の話なのでエリクサーの使用可能数が「10」になってるけど実際は「5」な点にだけ注意。

ヨソ様で非常に参考になるモノが上がっていたので紹介。
あめゆじゅとてちて賢者:ステータス関連
公式のシミュ()と比べるのも失礼なシミュのURLもあります。参考までに。
雑多な覚え書きのステシミュも結構前からリニュ対応版が出てたのでこちらも参考に。
あとはフィル氏のゲーム関係の適当な記録の右側にステリニュ資料があるのでそちらも参考に。


ステリニュについて簡単に書いてみる。
まず「初期ステータスボーナス」という概念が撤廃。初期にいくら振り込んでも追加能力は発生しない。
次にLVUPで振れるステの最大値が「45」に上昇。ついでに「素の」ステが25、35、45毎にボーナス能力的なものが発生。
更に今までは「ここまで上げたらこんだけ能力値UP」の「ここ」の部分がガッチリ決まっていたのが、単純に「○○毎にUP」というモノに変更。

というわけで序盤は「火力に極振り」を行いレベリングを円滑にし、ある程度LVが上がったらロウソクで「CON、WISを先振りし残りのステータスを火力関係の部分に振り込む」というのが一般的な振り方になると思われます。
DEXについては「振った分しかACはよくならない」ので無理に振る必要性はナシ。


クラスケアについては項目数が多いので省略。
書いてないことについてだけ補足。

・「貫通効果」は損傷持ちの敵相手でもダメージが半減しない
・ヒールオールの対象はクラン員でなくてもOK
・85ガード変身のSSがあるので適用される?82は載っていない

なぜかJP未実装の「悪夢のロングボウ」「怒りのクロウ」が載ってるのはこの際スルーだ。


さて。
JP公式ではアプデ内容の案内に加えて「新ステータスシミュレーター」なるものが設置されてます。
ただし本当に必要最低限の事しかわからないクソシミュなのでご注意を。

以下簡単な使い方の説明。

1.クラス、LV、エリクサーの個数を入力して「ベース確定」をクリック 
これは多分何の問題もない。

2.ステータス一覧が表示されるのでポイントを割り振る
こんな画面が出てくるので「残りステータス」の数に収まるよう各ステを操作。
各ステの数値はクラスごとの初期値になってます。
名称未設定 1
ポイントを振り込んだ分だけ残りステータスの数字が減少。
名称未設定 2
振り終わったらページ下部の「ポイント決定」をクリックすると数値に反映されます。
ポイントが残ってる場合はダイアログが表示された後に反映。
名称未設定 3
こんな感じ。

というわけでこのシミュで見れるのはあくまで「そのステにした場合の上昇値」のみであり
CONとかWIS先振りした場合のHPMP量とかそういうのは一切見れないし
ステとは別にLVUPで反映されるMR等も一切わからないのでありました。

クソが!


しかしこんなクソな内容でロウソク1個だけとかなかなかひどい。


LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.