公式:現在確認されている不具合のご案内(3月16日)
随時更新されていくようなので「おや?」と思ったらチェック。
アプデ後にクラ落ちしちゃうよ!
・キャラ選択したらクラ落ちする
・レイド等でクラ落ちする
→クライアントのクリーンインストールで直る可能性が高い。
公式に手順の記事が出ました。ってことで困ってる人は一読推奨
それでも直らなきゃサポートに連絡すべし。
リニューアル後に初めてログインした後とりあえずやっとく事
・ステータス再振り
「希望のロウソク(イベント)」がLV45以上のキャラの持ち物に入ってる。ダブルクリックで使用可能。
わざわざグルまで行ってロロちゃん訪ねなくてもOK。
再振り後はリスタしないと正常に結果が反映されない可能性が高いので注意。
KRの事前情報と色々違う点が見受けられるという事に注意
ゲーム関係の適当な記録:緊急告知:ステリニュの仕様について
対人等で極限までステにこだわるつもりで「NCJに1円も貢ぎたくない」って人は
データが出そろうのを待った方がよさげ。
ロウソク買うことに抵抗がなくて極振りする予定ならさっさとやったほうがいい。強くなれる。
「極振りまでいかないよ!」ってLVの人はまず「自分が何をしたいのか」を考えることから。
と言っても基本的には「必要だと思うHPMPを確保→残りは火力ステ」の流れ。
装備なしの結果でいいからブラウザでさくっと見たいって人はあめゆじゅとてちて賢者
装備込みの結果まで見たいなら雑多な覚え書きのDL版
雑多な覚え書きのほうでもデータの不整合があることについて言及されているため
真に正確なシミュレート結果は現状誰にもわからない状態です。ご注意を。
・TIユリエで新しい「時空の壺」を貰ってクリック
クリック周期は22時間。1アカウントあたり1日3回までしかクリックできない。
つまり玉を出せるのは1日3キャラまで。ちなみに新しい「時空の玉」は2個までしか持てない。
→リニューアル前の壺は削除されている
古い「時空の玉/オリムの水晶」については何らかの補償を検討するとの事
・釣り餌とリール箱の購入
金銀リールを「高弾力釣り竿」に使用すると竿がグレードアップする。KRの情報だと5000チャージまで可能らしい。
リールの回数を使い切ると元の「高弾力釣り竿」に戻る。
餌+金銀リール箱をすべて買うと200kチョイ。
餌は1日あたり50個(+VIPの50個)、対するリールは100個が2種類。
毎日バリバリ消化しきるつもりなら「ヘンベリーの釣りかばん」で餌補充が必要。
無課金でまったりやるつもりならリールは2日に1回でもOK。
・公式サイトの「デイリーチャレンジ」
1日1回じゃんけんゲームにチャレンジ。勝てばちょっとしたアイテムゲット。
また7日間プレイしても勝敗に関係なくアイテムゲット。
PC、スマホどちらからでも遊べます。PC版は公式ログイン後にリネのトップページの右上から。
公式サイトの紹介ページはこちら。
じゃんけんの勝利報酬はクーポンで配布されるので受取を忘れないように。
今のところ確認できてる一勝目の報酬は
「小粋な麺料理 2個」「小粋な携帯飲料 2個」「神秘の濃縮ヒーリングポーション 50個」「成長のポーション(フェアリー)」
上記からランダムで1種。
連勝するごとに報酬がよくなっていくのかな?2連勝で上記報酬にPOTが200個追加。
新要素とかのメモあれこれ
・消耗品の重量変更
殆どのアイテムが変更。例えばあかPは重く、逆にWIZの必需品だった石とか青Pは超軽量化。
詳しく知りたい人は
ゲーム関係の適当な記録:ステータスリニューアル資料
「ステータスリニューアル前後の比較:消耗品」の項目を参考に。
・倉庫
「全て」ボタンでアイテム一覧表示の切り替えができる。これ便利。
一覧状態で個数いじくりまわすのはアイテム選んでキーボードから数値入力でOK。
表示される桁数が少ないのが唯一の欠点。カーソルを合わせればちゃんとした数が表示される。
表示される桁数オーバーの数値入力もちゃんと反映されてるのでご安心を。
・DVリニューアル
割と勢い良くPOPするので難易度はそこそこ高い。でも高LVならWIZでも殴りで戦える貴重な場所。
MRゲートルはデカイ骨3種からのドロップ。ちっちゃい骨にはTUが入る。
しゃべる骨の出現率が上がった?かも。
あとGコカトリスのバインドの仕様が変わってるくさい。MR171で凍った。
・TOI頂上
頂上スクの直ドロップ。それ以外のドロップ率も改善された様子。
あと経験値もおいしくなった様子。クガからパワーグリップも出る。
・TIオリム
所要時間15分程度。
誘われたので「普通」に5人PTで行ってみた。ひとことで言うと「ぬるい」。そのおかげで待ち時間も長い。
そのうちまた一人三役でやってみる予定。
・MD合成
アイテム窓のゴミ箱の左にボタンが追加されてるのでそこから合成。
詳しくは公式を参照すべし。
2個と3個の確率は割とひどい。10連失敗とか普通にある。
4個突っ込むと急に半々ぐらいで成功しまくる。というわけで合成は4個安定。
ちなみに失敗すると「合成に使ったMD」がランダムで1個戻ってくる。
よってランク4で2個合成して返却で種類を変更!とかはできなそう。
・ハウルのダメージ
10ダメージぐらいらしい。ほぼタゲ取り専用スキル。
その他メモ
・動画撮影機能がはたらかねぇ!
→32bitカラー設定でも撮れないとの声が。不具合かも。撮れる環境もあるので条件がイマイチ不明
・XP完全に死んだっぽい
とりあえずVMで多重用に動かすなら「Windows10評価版」使えばいける
VirtualBox向けの手順はそのうちまとめるかも。ググれば割と簡単にできる
・回避エフェクトがうざい!
→オフにできる。設定を開いてチェック
ちなみにエフェクトは普通に回避する他にCBやバリア等の「ダメージ無効化」の時にも出る。
・血盟便箋の送り方がわからん
便箋書く画面の下に「血盟に送る」チェックボックスがある
・JOINパスワード設定方法&JOIN方法
公式ブログにて(川)氏が解説してるので参考に
・その他なんか気づいたことの羅列
釣りで投げられるセルが緑色で表示されるようになった。微妙に便利
ボリューム設定に「ミュート」追加。微妙に便利
UIの透明度設定が便箋やPT窓のダイアログにまで適用。不便
便箋ボタンがなくなって「コミュニティ/血盟」に統合。慣れるまで違和感半端ない
装備がEマークじゃなくなってON表示になったのは違和感爆発
ギルタス凍結。関連NPCがすべて除去。併せて「幻影ラスタ」も終了
おまけ:噂の「幸運のチェーンソード」の露出率
約3割チョイ。特に記述がないので多分強化値に関係なく一律。
半分寝ながらSKTのドレミちゃんにフィアーかけて殴ったのを目と耳で数えた結果が534/1512。35%ぐらい。
ところどころ1回分ずつ少なく数えてる自信はある。でもそれを考慮しても3割超えぐらいはある。はず。
もっと信頼性の高い結果はきっと誰かがやってくれると信じてます。
LLランキング