廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

本日のメモ@2016/9/2

・公式コミュニティでアカウントブロックの措置があったようですが
公式:公式コミュニティに書き込まれた内容についての弊社対応のご案内

「アカウント凍結」ではなく「アカウントブロック」なので公式サイト関係のみのブロックかな?
KRでもついこないだこんな事件があったところだったりするので
↑KR原文ままなので翻訳して読んでくださいな

公式が動いたのはこの件も多少なりとも影響してるのかなーと思ってみたり。

実際の書き込み内容を見ていないので、内容云々やら対応の重い軽いには触れませんが…
こんなサイトを作っている以上、できるだけ根拠となる事を示しながら文章が書ければいいなと思う所存でございますハイ。

・久々にNCJトップからリネのページを見てみたらやたら出来が良かった件
クリックしたらムービーが始まる頃のしか知らなかったよ!いつからこうなったの!

やたら出来がいいってのは普段の愛想のない公式を見慣れてるからかもしれない。
でもしっかり作ってあるしクラス紹介とかなかなかいい感じの内容。
リネ公式側のゲーム紹介ももうこのページでいいんじゃなかろうか。

唯一残念なのは、NCJトップは右にスクロールしないとリネのバナーが見えない点。
終了決まったクソゲーとかもうさっさと右端にやろうぜ!


・タイタンゴーレムを狩ってみた
4e6a0e5382710989657fc5fbLinC0000のコピーLinC0001のコピー
FIの地下にいるコイツ。やたら痛いけど図鑑見たら雑魚扱い。
ギルタスよろしく反射バリア張ってくるけどこれがなかなかカオス。詳しくは続きで。

・そもそもバリアってなんじゃい
特定の攻撃ダメージをそのまま攻撃者に跳ね返してくるバリア。色で反射の種類を判別できる。
:近接物理
:遠距離物理
:魔法
一定時間内に反射されるもの以外のダメージを一定量与えると解除成功となる。
解除に失敗した場合、赤は広範囲物理ダメージ(特大)、金はサイレンス効果。緑は不明。
ただしダメージそのものが無効化されているわけではないらしく、反射されまくりながら殴り続けても倒せる。


早い話が在りし日のギルタス様が使ってたヤツと一緒。
ただしギルタスはどれかひとつしか張らなかったのに対し、どうもコイツは複数種を同時に張れる様子。 

・一度解除失敗になったときに範囲ダメ+サイレンスがかかった
・見た目は緑なのに近接物理反射
・殴りが反射されている時に魔法撃ったらこれも反射された
・緑と金バリアが点滅しているように交互に表示された

ってな感じですハイ。


そんな見た目でもわからんカオスなバリアにどう対処するねんって話ですが…
結局ごり押しで回復魔法受けながらPOT浴びて倒し切るのが正解というケツ論に達しました。

で、そこまでして倒して美味いのかと言われると。
確定ドロップとして執念1と呪術スクが1枚出る。他にはbスクとか岩シリーズ装備の現物。
図鑑埋めのために何体か狩ったけど正直微妙!


あとこれだけは言える。
こいつ何回見てもポケモンのレジロックにしか見えない!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.