あと来週しゃべりねやるみたいだね!
じゃぶっこつりつりは置いといてララ南さんのアプデ情報公開は気になる。
運営のTィイ氏が+9ロリ武器2000本OEしたよ!
これぞ改善された運営。
で。
公式:15周年記念イベント『CAPRICCIO』アップデートのお知らせ
早速ブッ込んできた。
先に言っとくけどソロはオススメしないよ!
牛歩でじりじり行くぐらいなら普通の方いったほうがいいよ!
ちなみにマップはこれ。みりゃわかるけどめっちゃ狭い。
ノーマルゾーンのためデスペナあり。ランテレ不可。帰還は効く。

ゴラスってなんやねん妖星かよココは
狭いからこういうシチュエーションもしばしば発生する。


8人フルPT2hでまぁこんな感じです。経験値はLV86の紋様4あり。
ボスがこいつ。って酷い画像しかなかった。怪物実験体でありグリーフでありおにく。

わざと設定がザルなのかお供の実験体は実験場の奴がそのまんま出てくる。倒したら標本とか活力出すから多分そのまんまで確定。
ただこのおにく、あんまり強くはないけど物凄くエグイ。
他の敵の話とか詳しくは続きで。 ちなみに全部MRは低いようなのでマナドレやSOMでよく吸える。
ただ吸ったところで減衰だの範囲無効だのが多いのが悲しい。

刀の錆。

実験場の敵その1。範囲無効。ちょっと遠くからゲロぶっかけてくるけど雑魚。

実験場の敵その2。範囲無効。名前撮り損ねた。移動がトロいから相変わらずタゲり辛いぐらい。

影馬。本家よろしくスタン持ち。

みんなだいすきFIのDE。痛い。多分魔法減衰付き。

みんなだいすきFIドッペ。決して(川)ファンクラブって名前の敵ではない。
コイツも多分魔法減衰付き。

みんなのトラウマヘビーボンバー。魔法減衰あり。FIの本家と比べると耐久は半分程度。火力は相変わらず。

さっきのと同じ画像。取り巻き+召還で実験場の雑魚がでてくる。
こいつ自体はさほど痛くない。必要火力そのものは数人程度で十分。
ただしこちらを熱心にランテレで散らかしてくるという極悪なおちゃめさん。
1画面分の端から端までぐらいの距離は余裕で飛ばされるため、運が悪いとKBBの尻の下に敷かれる。
あと地味にテレポと同時にエンタングルだかスローだか使用。GP飲んでもいいけどめんどいのでブルートとかでやりすごすのを推奨。
感想。
FI系の敵はやっぱり強い。
沸いて範囲で処理しようにもこいつらは平然と耐えてくるから残って涙目。
魔法減衰ってエグイ。