廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(3/22更新)

・3/22正午~3/29
アマギフ500円が当たる「インターネット回線の意識調査」アンケート実施。

・3/22~4/5
「傲慢の塔」利用支援イベ。強烈なバフ、運試しの追加ドロップやトレジャーモンス等。

・3/15~3/29
2023年GWイベに向けたアンケート公開。回答でダイヤ21個ゲット。

・3/8~4/5
恒例の課金リセット可能な手動狩りイベがスタート。もみじリングや限定スポールダーをゲットすべし。

・2/8
ILリブート・傲慢リニュ他アプデ「幻惑の奏者」実装。

・2/8~4/5
アプデ記念「シグネチャーポイント」配布。特典と交換すべし。ゲーム内で追加入手も可能。

・2/8~4/5
プレイ支援キャンペーン実施中。アイテム販売や血盟利用特典強化、加護のリロール緩和など。

・2/8~4/5
3枠2シーズン制「スペシャルログインスタンプ」開催。アデナ・ダイヤ枠はそれなりにお得。

・2/8~3/26
経験値合算「クラスチェンジ」受付中。シグネチャーポイントでの利用も可能。LV差による制限に注意!

課金アイテム・キャンペーン情報(3/15更新)

・3/15~3/29
MD関連アイテム再販中。期間限定でDKMD等の製作緩和や潜在力付与スク製作なども。

・3/8~4/5
恒例のガチャ「ラッキーゲーム」解禁。準レジェ各種が登場。

・2/8~4/5
選べる特典「英雄の証パッケージ」販売。特典アイテムの交換上限にはくれぐれも注意!

本日のメモ@2017/3/12

・ヘイストアプリまだまだ検証中
Screenshot_2017-03-12-09-22-02
たまに出るトレジャーのカカシ君。運が良ければちょっといいものが手に入る。

KR情報では消費MPが多い奴回した方がいいという話なので
チョイチョイとTAM効率を調べ始めてみた途中経過のメモ。

と書いてみたものの全てのアカで条件を揃えるのは難しいので
とりあえずスキル構成と狩り方を同じにして数字を取ってみる。
下記のデータはクエストクリア狙いの乱獲+ボスEND分のもの。

数字はTAM/経験値/結晶体の順。結晶体はクエスト達成分は含みません。
ちなみにクエスト達成時にもらえる結晶体は消費MP×20固定…のはず。

マンボラビット(MP20)
全てフィーバーあり
496/33/128
499/36/126
499/36/124
500/37/132

ファウスト(MP30)
792/54/147 1END
796/58/154
804/66/189 フィーバーあり
808/70/196 フィーバーあり

アイスクイーン(MP40)
1118/66/168 1END
1118/66/183
1121/69/178
1136/84/239 フィーバーあり

ENDあり/なしで比べてもTAM量にはそこまでの大差が無い。獲得経験値と結晶体にはそこそこ差が出る感じ。
育成度外視ならとりあえずボスさえ倒せりゃよさげ。
逆にきちんとスキル取って育成するつもりならマジメな狩りやクエストクリアは必須。

マンボ約500TAM  25TAM/MP
ファウスト約800TAM 26.7TAM/MP
アイスクイーン約1120TAM  28TAM/MP

消費MPがデカくなるほど1MPあたりのTAM効率が上がるってのは間違いなさげ。
逆に経験値は割と頑張って稼がないと損する可能性あり。

まだIQより上の連中にはENDしまくりなので続きはまたそのうち。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.