【Lineage公式】アップデート後の祝福のしくみ
↑で指してるアップデート内容ってのが
ドラゴンの宝箱及びアインハザードの祝福仕様変更のご案内
です。
これぞ改善された運営。
と運営を持ち上げるのは置いといて。
もっと基本的な話からついてこれてない人もいそうな香りなのでチョイと補足。
・そもそも「アインハザードの祝福」ってなんのこっちゃい

このなんか身体に良さそうな緑(もしくはオレンジ)の葉っぱのアイコンがソレ。
ログアウト中、もしくはセーフゾーンにいる時に15分毎に1%ずつチャージされます。
で、祝福がついてる間は狩りでの経験値にボーナスが付きます。
祝福の数値は素の獲得経験値に応じて減っていきます。
早い話があんまりログイン時間が長くない人のための成長促進システムみたいなモンです。
で。
15分毎の自然回復では最大200%まで祝福はチャージされます。この状態での経験値ボーナスは+100%。
更に「ドラゴンの宝石」系統のアイテムを使用することで200%の上限を突破して、最大1500%までチャージする事ができます。
祝福の数値が201%以上の間はアイコンがオレンジ色に変わり、獲得経験値に+150%の追加ボーナスが乗ります。
具体的な経験値の数字がどれぐらい増えるのかは公式のララ南さんの記事参照。
・コンボシステムってなんじゃい
「アインハザードの祝福」がある時に敵を倒すと一定確率で発生。
コンボが発動すると1分間、敵を倒すごとにアインハザードの祝福ボーナスが10%ずつ増えていく。最大200%まで増える。
って書くとなんかすごく良さそうに見えるんですが…
実際のところはボーナス量に比例してアインハザードの祝福が減る速度まで上がるという致命的な欠陥があるため注意。
これはコンボボーナスの増加量は祝福による経験値追加枠から捻出されているため。
ちなみに201%以上の時のボーナスは祝福枠ではなく、祈りPOTのようなバフとして付くと思えばOK。
なので201%以上の場合は祝福から捻出されてしまう分だけ、祝福の持続時間が減って損するというワケですはい。