廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

本日のメモ@2018/2/10

月下の方にも翻訳が上がっていたのでご存知の方も多いと思いますが
KRでは超今更ヘイストのほうで上位武器が追加されたようなので
遊び用の武器作るのやめてdaiを貯める方向に切り替えようと企む今日この頃。

・4亀のインタビュー記事が公開されてましたよ
4Gamer.net:日本運営チームに聞いた「リネージュ」の2018年。「ラスタバド廃墟(仮)」と「支配の塔(仮)」という2つの大規模アップデートが実施予定

ざっくりと書くと
・今年中の鯖移動サービスを検討中
・ラスタバド廃墟は夏、支配の塔は年末を予定
・2~3ヵ月おきに細かいアップデートも予定

あとはKRのPvP至上主義アプデとJPプレイヤー層の乖離についての話やらナニヤラ。
狩りすればするほど赤字になるクソバランスをなんとかしたいとも語っているので…
期待してますよララ南さん!
実験場みたいなオリジナル救済狩場もいいんだけど結局そこに人が集中しちゃうから
できたら普段の狩りでなんとかできるようにしてほしいな!


・常設ファアグリ鍛冶屋がリスト更新されるみたいですよ
公式:2月14日「ファアグリオの鍛冶屋」製作アイテムリスト変更のお知らせ

変わっちゃうので欲しいものがあるならお早めにドウゾ。
特にゼニスリング辺り。
結晶体作る場合は公式のリストを参考に。

てなわけで来週から導入されるのは
ゼロスチャレンジだけでなく殴りWIZデビューにも最適な「+9IQS」
材料にしようにも割とどうしようもない「+9ゲイルアックス」
イマイチ製作コストと性能が噛み合っていない珍品「真武者の太刀」「真レイピア」
DEXの製作成功率に哀愁を感じる「ステータスベルト各種」
いつものネタ装備「フィアーパンダマフラー」

契約書のコストは全て5で統一されてます。成功率は相応になってますが。
とりあえず挑戦の敷居が下がるのはいいことだと思いますハイ。

たびたび書いてる気がするけどファアグリ結晶体入手はその辺の武器防具屋で「ビショップクローク」買って溶かせばいいからね!
露店から買う時はこのコストを意識して買ってね!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.