廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(11/29更新)

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(11/29更新)

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

・11/15~12/6
公認ネカフェの累計ログイン時間キャンペーン、久々の登場。3h毎、最大9hまで特典追加、週単位でカウント。

本日のメモ@2018/4/11

プレファアに+5スナッパ系が入ってますなぁって事で
期待値とか適当に計算したのは記事の最後に。

・イシ鯖のキャラスロオーバー分の鯖移動受付開始ですよ
公式:特別ワールド移住申請のご案内
申請期間:4/11~4/20

例のオーバー分はアク鯖に移動できるっていうアレ。
該当する人は意図的にやってる人が大半だと思われるので、あんまり注意喚起もいらないと思いますが一応触れてみる。

・申請条件
ベガ・ケン鯖統合時に両鯖の合計キャラ数が9キャラ以上であること
※4/25メンテ時点で9キャラ以上である必要アリ、キャラは削除しないように!

当てはまるかどうか分からない人は公式にログインして申請ページへ。
移動元キャラクター情報のところから何キャラいるのか確認できます。

移動条件に関してはアデナが500Mまで、それ以外は特に持ち込み制限ナシ。
あとはほぼいつもどおりの条件。細かい部分は公式をチェック。
追加倉庫使ってる場合は追加倉庫は空にする事ぐらいでしょうか気ィつけるの。

・酷寒の神殿の制限解除がきましたよ
公式:トライアルイベント「GO!GO!酷寒の神殿」開催
期間:4/11~4/18

入場制限フラグになる「凍りついた心臓」がボスから落ちなくなりますYO!
てことで火炎の気の消化し放題になります。
某WIZさんが4分以内でクリアしてたから普通に勝てるキャラなら10個/hぐらいはいけるのかな?

一応定期的にやるかも的な話にはなってた気がしますが…
どのみちまたやるにしても当分先になる気がするので、大量に火炎の気がある人はガッツリ消化すればいいと思いますよハイ。

逆にそこまで大量にたまってなかったりサブキャラだからキャラスペが低くて辛い!って人はイベントPOTやイベント武器がある時期まで置いとくってのもひとつの手だと思います。
NBステとかでつれぇわって場合は、酷寒チャレンジ報酬の無料ロウソクで一時的に火力振りにしてクリアするのも十分にアリ。

・酷寒チャレンジ報酬が受け取れますよ
「バフコイン」「火炎の気」「凍りついた箱」はクリアしたアカウントにクーポンでの配布。
「希望のロウソク2個」「黒蛇のコイン」は公式ショップでの無料販売。
クーポンは本日中に配布予定って書いてあるから焦らずホゲーっと待てばいいと思うよ!

ロウソク2個は純粋に振り直しで使ったり普段やらないステを楽しむ以外にも色々できるかと。
例えば。
・HP/MPの最大値上昇ギャンブル
ステシミュでHP/MPの平均値出してそれより低いようならロウソク使って再抽選。
HP/MPの平均値算出だけならKR公式のステシミュでもできます。
・サブキャラの高速育成
STR/INT/DEXといった火力ステ極振りで新キャラを高速育成して理想ステに戻す。
WIZならマナドレMP高速回復用のMPタンクキャラをこの機会に作ってみるのもいいかもね!

・で、+5スナッパのプレファアってどうなの
公式:ファアグリオの鍛冶屋プレミアム
期間:4/11~4/25
中の人はアデナもリアルアデナもないのでどうしようって感じですけども一応。

先日の記事で触れたとおりKRのスナッパ素貼り成功率は+5で2.5%ぐらいになる計算。
JPも同じ設定という前提のもと超単純計算でいくと単価1200円なので期待値は48000円、まとめ売り価格が大体@1000なのでこちらで計算した場合の期待値は40000円といった感じ。

で。
プレファアの挑戦料は1回500円、成功率は1%なので単純計算だと期待値50000円。
ただここに失敗時の痕跡返還分があるので20回挑戦すれば1回分オマケが付くことになります。
これも考慮すればおおよそ47600円チョイという感じ。定価販売時の期待値ぐらいの調整ですな。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.