廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

本日のメモ@2018/6/13

・FI入場制限緩和きてますよ
公式:【Weekly Support】忘れられた島入場制限緩和キャンペーン開催

20日のメンテまでLV70以上でFIに入れます。っていういつものヤツ。


・樹液販売員復活ですよ
公式:2018年6月13日更新のご案内

正直サービスチームのツイッターで話題に上るまで存在忘れてたけど
非課金でも特殊課金MD「ブルート」「ジャイアント」の強化ができるよ!やったね!


・新紋章販売開始ですよ
公式:NEW CRESTS SERIES
販売期間:6/13~6/27

てことで予告されてた新紋章が本日実装。
KR版と違って箱から取り出してしまうと合成前でも取引不可。
TAMで今後買えるようになるかどうかも不明。ていうかなってくれ。
あとKR版で新合成紋章に付いてた「祝福消費効率」は現時点では記載ナシ。単に未実装なだけかも。
※祝福消費効率ってなんじゃいってハナシですが、アインハザードの祝福1%あたりで貰える経験値ボーナスが増える効果の事です。コンボボーナス()のように効果付いた分祝福が早くなくなるとかそんなことはないです。祝福アイコンがオレンジ状態の時の補正みたいなの思い浮かべればOKです。をただしJPではあまり祝福ボーナスってメジャーじゃないので以下省略。ちなみに未実装の高LVルーンにも同様の効果がついてきます。

新規でOE狙いなら回復量の伸びが良い+3以上がひとつの目安。
あとは資金と相談で。

ちなみに価格は据え置きですが性能とか強化上限値とかが変わってるんで
旧紋章より強化難易度が上がっている可能性も十分考えられます。注意。
KRでも紋章の強化確率は現時点では非公開。

既存紋章についてはギランのNPC「遺物強化の水晶球」で守護以外の好きな紋章と交換できます。
エルフで「弓やってたけど火に転向した」とか「ステ調整の結果INTが不要になった」みたいな場合は別系統に変換するチャンス。

以下旧紋章の特設ページのリストとにらめっこしてみた結果。
なんか間違ってたら多分中の人の目が腐ってます。

回復系と合成済みの+4以上を持ってるなら能力上がるんで交換しましょう是非。
ステ+回復の合成でも+3だと効果据え置きになるっぽいので特に触る必要はないかも。

未合成のステ系なら+5以上なら変換すると性能上がります。
逆に+3以下だと性能落ちるんで着火するその日まで放置推奨。
未合成の回復紋章は変換するとステ系効果が付けられる代わりに回復量がワンランク落ちるので注意。
特に+3回復の場合変換すると回復量が8→4まで落ちるため要注意。

成長紋章成長+ステとか成長+回復とかで合成してる分に関しては少しでもステ取るか毛ほどの経験値ボーナス取るかのハナシになるので、そこはもう好きにしたらいいと思いますYO!
一応新紋章には「火力系ステ+経験値」や「回復ボーナス+経験値」というモノは存在しないので。
守護単品だと経験値ボーナス付いてるけど何故か合成しても全部盛りにはならないYO!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.