廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(11/29更新)

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(11/29更新)

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

・11/15~12/6
公認ネカフェの累計ログイン時間キャンペーン、久々の登場。3h毎、最大9hまで特典追加、週単位でカウント。

続・「ピュアエリクサーのアルケミスト」イベント小ネタ

公式:ピュアエリクサーのアルケミスト

前回「ピュアエリクサーのアルケミスト」イベント小ネタを紹介しましたが
更にもう少しだけ小ネタ追加。

イベント第一弾の内容まとめ記事
イベント内容がよくわからない人は上記も参考にしてね!

3原質分離・POT合成の所要時間

リネージュクライアントに搭載されてる動画撮影機能(30FPS)
を使用してざっくりと調べてみた結果。

なお製作にかかる時間として
製作バーが0の状態~再び0になるまでの時間
これを数回分の平均で出してるよ!なので若干ズレてる可能性アリ。
元が30FPSの時点でそこはそっと察してください。

3原質分離・4元素+硫黄・4元素+水銀

1回あたりおよそ1.15秒

4元素+塩

1回あたりおよそ2.1秒

つまりどういうことだってばよ

一度に製作できる最大セット数は10000なので
10000回分の所要時間に直すとこんな感じに。

分離10000回:約3時間12分

分離で出てくる硫黄・水銀・塩はおおよそ2000・4000・4000なので

硫黄2000回:約38分
水銀4000回:約77分
塩4000回:約2時間20分

POT合成3種の所要時間:約4時間15分

材料10000セットのトータル所要時間:約7時間半
ということですよ!
あとはこれをPOTの性能・コスパと比べてどう見るかだね!


合成中はインビジ・COI非推奨

・インビジ魔法やCOIで透明状態になって
・他キャラと重なってる時に
・ディテクションを焚かれると製作が止まる!


もう少し細かく書くと
透明状態で他キャラと重なる→ディテクション焚かれる→透明キャラが強制テレポート
ということが起こる。
で、テレポしたら製作バーが止まる、と。

単純に透明状態からディテクされるだけなら起こらないよ!
テレポートさせられる、という点がトリガーだよ!

ちなみにこれ釣りでも同様の事が発生するので注意だよ!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.