廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

続々・青POTの回復量のハナシとか

本題の前に。
KRリネージュリマスターテスト版、本日色々公開されたんですが。
こちらがブラウザ翻訳で見たリマスター版の必要スペック。
LR
グラボのない低スペックPCでも動くのが売りだったはずなのに
主にグラフィック面でかなりガチ仕様の要求スペックが提示されています。やばいって!
もちろんまだテスト第一弾なので今後変化する可能性はあるけどね!


で本題。

お詫びと訂正

以前の記事
「古代青はキャンセで消えない」と書きましたが
正しくは「バグでアイコンが消えないだけで効果はきっちり消える」でした。
ここに訂正するとともにお詫び申し上げます。

ていうかそんないい加減なモンをガチャに入れるんじゃねぇよ!
アイコン上の表記もデタラメ極まりないし!
と逆ギレしてみる。

三度目の正直・魔力回復ポーションのハナシ

というわけで改めまして。

現在入手できる主なMPR系ポーションは
・魔力回復ポーション(いわゆる普通の青)&濃縮青
・古代の魔力回復ポーション(パールガチャに入ってるヤツ)
・神秘の濃縮マナポーション (デイリーじゃんけんの景品)
多分こんなところかと。
あと一応「最果ての浮島」で入手できる「ピクシーのブルーポーション」も存在しますが
あまりにもニッチすぎるので今回は除外。
多分スペック自体は「神秘の濃縮マナポーション」と同じ。

で。
恐らく上記POT、MPRに関してはすべて効果が同じ。
MPR+量の計算式は

MPR増加量=1+((WIS-10)/2)(小数点以下切り捨て)+純粋ステボーナス(25/35/45)

となります。

POT使用時のアイコン上に表示される数字は
素MPR量+MPRPOTによる増加量の合計
になります。表記上は純粋ステボーナス分が含まれない点に注意。

さてここでフツーの青POT以外の特徴を
改めて中の人の独断と偏見で紹介してみましょう!

・古代の魔力回復ポーション
重さ1.56、効果10分。他のMPR系POTで上書きできない
12/26アプデで重量が通常青と同じに。やったね!
でも上書き使用できないっていう謎の制約がめんどくさいよ!

・神秘の濃縮マナポーション 
重さ3.91、効果時間5分。
くそ重いわ効果短いわで、無料であること以外にメリットが見つからないよ!


ケツ論。
普通の青POTでええやん!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.