廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

ボンバー始まってるってよ / 本日からの課金モノ:本日のメモ@2022/11/9

なんやかんやあって公開が10日になってもーたサーセン!

ボンバーイベが始まりましたよ(~11/23)

press.ncsoft.jp

恒例の「アデナで経験値を買う」とか言われるイベ。
ドロップも各種保護スクだったり課金アクセ箱だったり、継続すれば割とおいしいかも。
あ、もちろん祝福か加護ないと落ちないからね!
あと例によってペナなしコンバットゾーンなので、おいしい場所を力ずくで奪い取るとか充分あり得るので注意。

で。
マップが一般と神秘の2種類あるけど。

  • 一般
    アデナで入場可能。制限時間はアカウント毎に1日30分で固定。
  • 神秘
    200kで買える「パタラシ村入場許可証」使用時の特殊なバフが付いている間のみ利用可能。多分バフ切れた瞬間につまみ出される。
    バフは60分。入場許可証は週ごとに10個まで購入可。
    ようは週ごとに最大10時間分の利用権を買えると解釈すればほぼ合ってる。はず。
    都合のいい時にまとめて消化してもいいね!

「爆弾」による狩りの手順そのものは、以前のまとめでも見て頂ければ。

www.haijin-began.xyz

手動でガッツリ本気出すもよし、眠くなったらPSSに投げるもよし。
とりあえずアデナが許す限り消化しとくといいんじゃないかな!

 

今週からの課金モノ

保護スクロールパッケージ(~11/23)

press.ncsoft.jp

売り物やら基本のシステムやらはいつもどおり。
今回から確率強化に所謂「天井」が導入されたくさい。

装身具の珠システム

スクまとめて使う確率製作での失敗時、使用スク10枚あたり1個の「装身具の珠」が返還される。
で、この珠を規定数集めると、特定の段階において確定強化が可能。

公式の必要枚数と確率、珠の要求数見てもらえれば分かるが、期待値分だけ挑戦すれば確実に成功という調整。
たとえばbルムスナ5→6の成功率54%が2回で天井、6→7は12%/8回、7→8は5%/20回…という具合。

ただし注意点として、珠は11/23に一括削除。次回持越しはできない。
余った珠はドラゴンのダイアモンド1個に変換可能。
ご利用は計画的に!

 

とりあえずボンバーでのスクの出具合見てから
いろいろ考えても遅くないんじゃないすかね!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.