公式マニュアルが機能停止してるので
関連情報を集めたページみたいなものを作ることにする。
とりあえずの叩き台として暫定公開。今後も継続して更新予定。
新・課金システム「アインハザードの祝福」
リマスター版では「自動狩り」が実装されたため、「完全無制限」の基本無料方式が廃止。
いわゆる「スタミナ」のような従量課金&定額制へと変更された。
基本プレイ自体は無料だが、アデナを含めたドロップアイテムに制限がかかる形になる。
無課金でもある程度の狩りは可能だが、継続プレイのためには、ほぼ定額課金が必須。
ちなみに気になる価格のほうだが、定額アイテムは「7日間1000円」。
だが「まとめ買い」をうまく使うことで、「月2000~2500円」程度に抑えることが可能だ。
お得なまとめ買いの方法とそのカラクリについては、コチラを参照。
自動狩り・支援システム「PSS」
いわゆる「自動狩り」と、手動狩り時の「バフ・ポーションの自動使用」をサポートしてくれるシステム。
適切に設定することで、補充や狩場移動を含む長時間の完全自動狩りが可能だ。
自動狩りの最初のステップ「周辺」モードの設定方法
PSSマニュアル:はじめての自動狩り①
「周辺モード」の初期設定方法
いきなり「ボタンひとつで自動狩り」…とはいかない。
クラスやスペックに合わせた、適切な設定が必要。
設定項目は多いが、一度作ってしまえば、あとは微調整だけでほぼすべての狩場に対応できる。
更に外部ファイルを利用すれば、キャラ間での設定使いまわしも可能だ。
不具合情報
バグっぽい挙動・対処法などのまとめ。何かあれば随時追加。