廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(3/22更新)

・3/22正午~3/29
アマギフ500円が当たる「インターネット回線の意識調査」アンケート実施。

・3/22~4/5
「傲慢の塔」利用支援イベ。強烈なバフ、運試しの追加ドロップやトレジャーモンス等。

・3/15~3/29
2023年GWイベに向けたアンケート公開。回答でダイヤ21個ゲット。

・3/8~4/5
恒例の課金リセット可能な手動狩りイベがスタート。もみじリングや限定スポールダーをゲットすべし。

・2/8
ILリブート・傲慢リニュ他アプデ「幻惑の奏者」実装。

・2/8~4/5
アプデ記念「シグネチャーポイント」配布。特典と交換すべし。ゲーム内で追加入手も可能。

・2/8~4/5
プレイ支援キャンペーン実施中。アイテム販売や血盟利用特典強化、加護のリロール緩和など。

・2/8~4/5
3枠2シーズン制「スペシャルログインスタンプ」開催。アデナ・ダイヤ枠はそれなりにお得。

・2/8~3/26
経験値合算「クラスチェンジ」受付中。シグネチャーポイントでの利用も可能。LV差による制限に注意!

課金アイテム・キャンペーン情報(3/15更新)

・3/15~3/29
MD関連アイテム再販中。期間限定でDKMD等の製作緩和や潜在力付与スク製作なども。

・3/8~4/5
恒例のガチャ「ラッキーゲーム」解禁。準レジェ各種が登場。

・2/8~4/5
選べる特典「英雄の証パッケージ」販売。特典アイテムの交換上限にはくれぐれも注意!

「ルームティスのイアリング」販売とか

そんな季節かなーとか思ってたら今年はスロット開放実装前に課金耳が登場。
というわけで要点をパパっと。

公式:「ルームティスのイアリング」特設ページ
販売期間:6/17~6/24

月下独酌で「ルムティスの光るイヤリング」として紹介されてたヤツが遂に日本上陸。
あとはオマケで今後実装されるであろう装飾強化の内容の紹介記事のリンクも張っときます。
どれだけ頑張るかの参考材料にでも。

一言で言うと、OEすると強烈な効果が付く耳を販売するからおまいら燃やせよ!
ってな内容です。
今回も課金リングよろしく「箱に入った状態なら取引可能」
ちなみに「+6までは多少燃えにくく」「+7からは燃えやすい」設定になってるそうな。

販売されるのは赤・紫・青の3種。効果はそれぞれ

赤:MAXHP/ダメリダ
紫:MAXMP/MR/SP
青:POT回復量増加/AC

という感じになってます。
実際にOEでどれだけの値がつくかは公式参照。
ちなみに今後実装される耳スロ開放についてはリング同様「同じアイテム2個はNG」なので
違う色のモノなら同時装備OKだと思われます。ハイ。

赤と紫については特に説明するようなコトもないかな?
青のPOT回復量増加はなかなかユニークな内容なのでチョイ補足。

青耳に設定されているPOT回復量増加ボーナスは2種類。割合増加と固定増加が設定されてます。
公式にも下の方に総回復量の計算例が載ってますね。

で、そうそう手に入るモンじゃないですが+8青耳を装備して
実際運用するとどうなるのかの具体例を妄想してみます。
POT回復量についてはELF.COM.BATのKRデータより拝借。
データ間違ってたら指摘して頂ければ訂正します。ハイ。

+8青耳:増加割合+20%/固定増加+20
単純にベースの回復量×1.2+20で計算。計算結果の小数点以下は切り捨て。

赤P(旧ジュース):25~52→50~82
CP: 79~115→114~158

ストロングフィッシュ:22~56→46~87
クジャクの食料:191~514→249~636
ウサギの肝:261~706→333~867

考えるまでもないですが回復量の低いPOT使用時のコスパが異様な事に。
もいっちょ考えるまでもないですが食料ドカ食い時の安定感も異様な事に。

…ってまぁそー簡単にできるモンでもないんですけど。+8とか。
まだ現実的な+6で赤P使ったとしても45~76まで上がるので、POT浴びてる前衛にはかなり魅力的かな?
引っかかる点といえば耳スロ開放までは「王家セット」の存在がある事ぐらい。


青のPOT回復量増加もかなり魅力的ですが、紫のSP増加もなかなか。
「まだ」狙いやすい+6で+2が付くのは一部の人にはヨダレモノ…かも。
とはいえバッチリ燃えるしハマる人は大ハマリすると思われるのでご利用は計画的に!
血戦手の苦~い大ハマリの思い出もあるしね!


↓OEに自信がないアナタもクリック。
LLランキング 

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.