廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

本日のメモ@2016/8/30

・「超復帰キャンペーンその3:過去人気装備が強化され大復活」は明日のメンテまで
装備品についてのコメントはこの記事の最後とか参考に。
ついでに「生命のダガー」が作れるのも明日まで。以降入手可能かどうかについては超不透明。

・夏イベの箱がひどいと評判ですが
我らがベガ鯖ではSKTにこんな哀愁漂う書き込みが。
サゴの中の人乙であります
LinC0000のコピー
これを見た後についでに自前の残響5箱分をレガシーにして開けてみた。
結果呪術1、錬金2、金貨2だった。乙

・拡張SCの使い方について
クラン員から質問があったのでついでに載せてみる。12マスの拡張SC窓の活用法のオハナシ。 ・そもそも拡張SCってどれの事
これのこと!
LinC0001のコピー
基本タイプを選ぶとミニマップが出るトコにあるアレ。
ロックの上に写っている三角のマークをクリックすると、マップとSCを切り替えられる。

・拡張SC活用法アレコレ
拡張SCの使い方として思い浮かぶものを挙げてみる。

1.メインSCとして使用
通常のF5~F12のほうには、キーを押すだけで発動するものを入れる。
拡張SCのほうにタゲ指定が必要な魔法なんかをまとめて入れる。
ホイールのカーソルは拡張SCのほうに合わせておく、という感じ。

2.ピンポイントでしか使わない魔法等
使用頻度が高くないものを入れておく。
例えば↑の画像なら一番上の列の魔法類や、シェイプ対策の変スク、緊急用の食糧などなど。
拡張SCから直接使ってもよし、使う時だけF5~F12と入れ替えてもよし。

3.触媒の残数確認
石とか玉とか。↑の画像なら骨P。残数が常に見えていると、いざというとき困らなくて便利。

4.とっさに切り替えたい装備
例えば↑の画像の一番下の列。 非損傷武器に握り替えたりとかCOIかぶったりとか。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.