廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(11/29更新)

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(11/29更新)

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

・11/15~12/6
公認ネカフェの累計ログイン時間キャンペーン、久々の登場。3h毎、最大9hまで特典追加、週単位でカウント。

本日のメモ@2016/11/12

・KRでまた新スロットが解放されたようですが
リンク先は月下独酌の該当アプデの翻訳記事。

記章と肩甲という2種類の系統が追加。
現時点では肩甲のみマトモな取得ルートが設定されているため、記章は紋章よろしく課金アイテムのスロになるのかなーと勝手に予想してみる。

というわけでテスト鯖の肩甲の情報と画像を拾い集めてみたので続きで簡単にまとめ。  ・LV70の記章スロ解放費用は2M、83の肩甲スロ解放は30M
解放はいつもの「スナッパー」が担当。ちなみにスロ位置はこんな感じ。
android_1478510197467

・テスト鯖での肩甲の入手経路
「古いドロン」を入手し、「転生の宝石」50個と合成して任意の肩甲を製作するというシステム。
以下月下の丸コピ。

3.「古いドロン」アイテムの獲得経路は、次のとおりです。
1). 83レベルスロット開放時、獲得可能
2). 「暗黒竜のセンチュリオ(支配の結界)」を倒した時、獲得可能
3). 「ブラックナイトチーフ」を倒した時、獲得可能
4). 4ドラゴンレイド成功時、獲得可能

つまりスロ解放と同時に確実に1個は手に入る。
暗黒竜のセンチュリオ」は新狩場「支配の結界」に出る雑魚。リンク先はKRパワーブック。
と言ってもセンチュリオとチーフのドロップはすっぱい事が容易に予想されるので
レイドでの入手が一番現実的なんじゃないかと思ってみる。

・テスト鯖で実装された肩甲の性能
견갑1견갑2견갑3
画像は左から「シルバーナイトのドロン」「ハンターのドロン」「預言者のドロン」
いずれも全クラス装備可能。材質は鉄なのでおそらく普通に安全圏4。
3種類あるけど基本性能は共通で「AC-4、DR+1、MP50、所持重量増加180」
違いは「近距離命中+1/遠距離命中+1/魔法命中+1」となっている。

で。
「また鉄パンツみたいに劇的にACが向上するのかよwwwww」と思ってる人はちょっと待った。
例として適当なSSを1枚挙げてみる。ACの欄をよーく見比べてみるべし。
名称未設定 1

お分かりいただけただろうか。肩甲のACは文字通りマイナスである。
安全圏いっぱいまで強化してようやくAC0になるワケである。
リネのステ欄のAC表記がマイナスだからややこしいんだけどね!

つまり確実に入手可能な+5でようやくAC1向上、+9でもACは5しか変わらないワケですはい。
とはいえ素の性能の他の部分は優秀。どのステもウレシイ。

強いて言うなら肩甲の入手経路自体がかなり限られてくるのがネック。
1個は確実に入手可能だけれど、上を目指そうと思ったら結構なアデナが必要になりそうな予感。 

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.