
今日のメンテでシステムメッセージのバグが直ったようで…
オフにしてたから「あれ?空?」とか思っちゃったじゃないの!
いやどのみち魂だけだから空同然なんですけどね!
PT時はシステムメッセージ切っててもドロップログは流れるまんまのようで。
ソロの時はしっかりドロップログもカットされるように修正されてました。
ソロ時はチャット2窓モードにしとけばチャットログとドロップログが分けられるから便利っちゃ便利か。
さてさて。

ようやく最後の1個が出ました。
で、材料は手だけ持ってなかったんだけど、少し前にやたら売りがあったので無事ゲット済。

どうするか決めてないのでとりあえず市場やその辺徘徊するときのヘイスト用に活用中。
いやこれだけでも十分便利。贅沢な使い方だけど。
威力的には+7で9BCとほぼ同等のダメが出るから強いっちゃ強い。
こっからOEしようとかいう酔狂なコトはしないですヨ。もうあんだけ燃えたんだから許してって。
HPR-7とかいう不要オプションが付いてるけど、ほぼ常時BSKでHPRが0なので全く問題無し。
ちなみにBSKかけたからってHPがモリモリ減ってくってことも無いからOK。
一番の目玉効果であろう常時ヘイストを一番活用できそうな場所を考えてみる。
パッと思い浮かぶのはやっぱりオリムのZQ。毒もスローも食わなきゃ雑魚ですよ雑魚。
あとはキャンセ撃ってくる奴にもいいんかなコレ。MR上げて無効化してやる方がいいんだろうけど。
オリム用にするなら水属性つけたい所だけど…既に氷河9BCあるからなぁもう。
あとは持ってない地属性とかも考えてみたけど、細かく持ち替えたい場面だと一々ヘイストが切れて面倒。
というわけで+7にしてどうするかはしばらく保留。
メインの一本としてならそこそこ優秀なんだけどなぁ。惜しい。
ゑ?+9ぐらいにしてメインにしてしまえって?
もうだからOEは許してってば!
…嫌なこと思い出す前に次のネタ行きます。
相変わらずモリモリとテラ狩りやってみたけど鱗は出ず。
息抜きに落ちるまでのちょっとの時間でやってみたかった事に挑戦。

ハイ、皆さん敬遠しまくりの竜地・骨エリアでございます。TOIの骨竜よろしくくっそ痛いです。
画面沸きして後衛にくっついたら軽く詰む高難度エリアでございます。
ここで前回やった一家沸きの抑制を利用して快適な環境を作ってみようと思います。
というわけで要領は一緒。

ドワ1匹残してカーブラ。ジェネでもシャーマンでもいいけどジェネのがMR低くて効きやすい。
これをエリア全体で繰り返すと単品しか沸かなくなるという実にシンプルな作戦。
単品しか沸かなくなる一番のメリットは「タゲが固定にならない」という部分。

移動狩りで困るのは後衛がタゲられる事。
一家だと一度タゲったら個別に剥がすしかないのでヒジョーに困る。
これが単品だとEB一発でコッチ向いてくれるから素敵。
あとは数が減るから単純に難易度が下がる。コレも素敵。
デメリットはちょっとテンポが悪くなる事ぐらいか。
つっても骨竜なんてそんなガリガリ狩ってたらすぐMP尽きるから、ちょいとゆっくりめぐらいが丁度いい。
なんだか全然息抜きに見えないけど気のせいだ。
経験狩りとして来る分にはいいんだけど…
鱗狙いだとドワーフ連中は100%「いらない子」なのよねコレ。
一家相手にしてると確かに経験はいいんだけど、鱗狙いとして見ると効率は落ちる、と。
というわけでこんなことばっか日々考えながら狩りしてます。ハイ。
おまけ。

竜地が開いてなかったのでオリムでムンムン。
相変わらず3リッチ狙いの最高難易度調整。久々なのに武器変えたからか、なんとなくラクラク。
多分本気出したら16段狙えるんじゃなかろうか。んでも運と相当な集中力がいりそう。
NBがINT25達成したら挑戦してみようと思います。あと130%ほど上げなきゃいけないけど。
今日もリッチはケチ。ちょっと変わった物はくれたけど。

チェーンメイル…じゃなくてその隣。重いってば!
おまけ2。
なんか変なGWイベントが発表されてましたね。
よくわからんけど打撃回数制?の敵とか3段加速とかのまったり系イベントのようで。
で、紋様買おうとして公式ショップ覗いたらイベントルームのタブが生きてる。
試しにクリックしてみたらメンテナンス中。メンテ期間が4/24までになってました。
つーことはまたなんか特別販売やるんかね。追加倉庫もそろそろ販売されそうな気がする。
拡張考えてる人は要チェック、かも。
↓単品でも骨竜は十分マゾい気がするけどクリック。
LLランキング