廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(12/6更新)

・12/6~2/7
「勇猛のメダル」シーズン6開催。今回は中堅どころのスキルブックが確定製作に登場。

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(12/6更新)

・12/6~12/20
「成長の果実のアイテムセット」再販中。アカウント毎に各5回まで購入可能。

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

マンスリーラッキーガチャ@2013/12予習とかお役立ち情報とか

今年最後のラッキーゲーム告知キター!
本気で搾り取りにキター!

公式:「マンスリーラッキーゲーム」特設ページ@2013/12
期間:12/20 12時~12/31 18時
回数特典配布:2014/1/14

ざっとページ見てもらったらわかりますが…
ラインナップがものっそい豪華。回数特典もものっそい豪華。
だがしかしよーく見ていただきたい。今回なんと1回400カイモなのである。
そりゃ当然豪華ですよね奥さんってハナシです。ハイ。

まず恒例の回数特典、51回分に新規で登場したキューブ2種が既にエグイ。

・幸運のキューブ
:幸運シリーズ装備がランダムで1つ
・祝福のキューブ祝福された制作魔法武器がランダムで1つ

制作魔法武器ってことはウェルで作れたモノ以外に
破壊クロウとかDBとかキーリンクとかも含まれるのかな?
詳細不明。

続いてラインナップをざっくり。
と言ってもざっくりじゃ済まないぐらい豪華っちゃ豪華なんで一度公式を見てくださいな。

目玉は幸運シリーズの新規装備「幸運のマナスタッフ」「幸運のアロー」、エリクサー各種、ガチャ初登場の「指揮官のヘルム」「アーマーブレイク」「バフォメットアーマー」「陰陽緋毛扇」「赤いオークのイアリング」「エヴァのシールド」…ってもう既に多いわっ!

「幸運のマナスタッフ」は既存のSOMとSOFを足して強化したような能力。
何気に両手装備なので入手予定の方はその点だけ注意。
「幸運のアロー」は損傷持ちの敵が相手でもダメージが半減しない…のかなコレ。
Dランクに入ってるのでそれなりの数は出回るハズ。

恒例のb強化スク類はなんとCランク扱い。下から2番目やでCって。
Bランクの中身はROMPに鱗にA-DAI、と久々に装備品がほとんどナシ。
その分A以上の気合の入りっぷりは尋常じゃないですよコレ。
公式ブログにもいつもよりA、Sが出やすく設定してあるような事をほのめかす文章が。

…「狙った物」が出るかどうかはまた別ですけどね!

ちなみに新規以外の幸運装備も全て入ってます。ハイ。
あとはもうとりあえず豪華なんで、ほとんどの人は何かしら欲しいものがリストにあるんじゃないでしょうか。
もうね、本当に手ェつけといてアレなんですけど、纏めようがないぐらい色々あるんですってば!


若干投げやり気味ですが気にしない!開き直ったとか言わない!


でもう一発。本当はコッチがメインの予定だったんですってば!
最近教えてもらった便利機能について。

町中でミニマップ開くとその町の地図が出るじゃないですか。
で、一部地域で左下にこんな感じのモノが追加されてます。
WS000000
北側だの南側だの書いてあるコレ、ダブルクリックすると該当の場所にテレポートできるんだなこれが。
テレポートが使える範囲は該当する町のセーフゾーン内。
使える場所はギラン、アデン、グルーディンの3箇所。

実際どこに出んの?といいますとですね。
まずはギラン。北側はココ。
giran1
ギランUB前。イコール訓練場前であります。
クロスから歩くと何気にめんどくさい場所なので超便利。

続いてギラン南側はといいますと。
giran2
クロスの上、タウンマスターの前あたりに飛ばされます。
この2倍イベントでアツイ訓練場との行き来がメッチャ楽に。

次、アデン。北、中心、聖堂前の3箇所。
まずは北。
aden1
北側の倉庫前に飛べます。あんまり利用する機会は無いけど。
リュミエールさんに会いたい時は便利…かな?

次、中心。
aden2
もうそのまんま中心部の倉庫前。
POT買う時、戦争行く時、工夫すれば使えそうな場所。

最後に一番需要が高そうな聖堂前。
aden3
TOIの像右側あたりに落ちます。
テレポーターで飛んでくると中心部に放り出されるので
クリック一発で飛べるのはヒジョーに便利。

んで最後、グルの村。飛べるのは南北の2箇所。
北をクリックした場合はココ。
guru1
犬小屋前あたりに出ます。

南側。
guru2
グルタワー右側、倉庫前付近に着地。
テレポ屋から歩くとやはり面倒な距離なので便利。


もうね、今週の訓練場マラソンのためにある機能じゃないかと。
3kエンチャや倉庫と訓練場をノーコストで往復ですよもう。

ちなみにこれ、確かKRでは実装されてた機能…だった気が。
ただJPの方は正式にアップデート情報の所に書かれていなかった気がするので
メンテでの何かのアップデートの拍子に突然なくなっちゃう…
なんてことがありませんように。便利だし。

あ、公式のどっかに載ってたらサーセン。出直しますハイ。


以上、本日のネタ。
ちなみに上記テレポ機能を使って狩りまくった
ソウルクリスタル消化の結果はメテオ1冊で終了です。ハイ。


↓イベント前にクリスタル消化しちゃったアナタもクリック。
LLランキング

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.