廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(3/22更新)

・3/22正午~3/29
アマギフ500円が当たる「インターネット回線の意識調査」アンケート実施。

・3/22~4/5
「傲慢の塔」利用支援イベ。強烈なバフ、運試しの追加ドロップやトレジャーモンス等。

・3/15~3/29
2023年GWイベに向けたアンケート公開。回答でダイヤ21個ゲット。

・3/8~4/5
恒例の課金リセット可能な手動狩りイベがスタート。もみじリングや限定スポールダーをゲットすべし。

・2/8
ILリブート・傲慢リニュ他アプデ「幻惑の奏者」実装。

・2/8~4/5
アプデ記念「シグネチャーポイント」配布。特典と交換すべし。ゲーム内で追加入手も可能。

・2/8~4/5
プレイ支援キャンペーン実施中。アイテム販売や血盟利用特典強化、加護のリロール緩和など。

・2/8~4/5
3枠2シーズン制「スペシャルログインスタンプ」開催。アデナ・ダイヤ枠はそれなりにお得。

・2/8~3/26
経験値合算「クラスチェンジ」受付中。シグネチャーポイントでの利用も可能。LV差による制限に注意!

課金アイテム・キャンペーン情報(3/15更新)

・3/15~3/29
MD関連アイテム再販中。期間限定でDKMD等の製作緩和や潜在力付与スク製作なども。

・3/8~4/5
恒例のガチャ「ラッキーゲーム」解禁。準レジェ各種が登場。

・2/8~4/5
選べる特典「英雄の証パッケージ」販売。特典アイテムの交換上限にはくれぐれも注意!

ワールド移動関連アレコレ

中の人がいない間にマンスリーガチャ始まってやんの!
とりあえず特筆すべき点は…

久々にホルス登場! 
26回の特典は不完全な魔法玉の欠片10個!
76回特典はどうやらマリス保護でレギュラー化しそうな予感!

あとはもうなんかいつもどおりです。燃えるモノとか燃やすモノとかPOTとか。

ついでに「ファアグリオの鍛冶屋」の結晶体一覧がwikiにできたようなのでコチラからどうぞ。


とまぁそれは置いといて。
ガチャの1000倍重要であろう「ワールド移動」の詳細がようやく公式にてアナウンス。

公式:ワールド属性変更と移住申請のご案内
【第一次】
申請期間:7/1~7/15
取消期間:7/1~7/17
移住実施:7/22

ちなみに第二次移住申請は8月以降の予定。移住先の指定は今回と全く同じになります。

もうなんか細かいのでドコがナニしてアレするのかは公式でチェックして頂ければ。

一応軽く触れておくと属性変更で影響を受けるのはユニティ以外のPvP鯖。
で、変更後の属性が気に入らない人のために別属性のワールドへの移住サービスが提供されますよ、と。
1アカウントあたり最大で4キャラまで移住申請可能。鯖毎じゃなく全鯖で4キャラ。
ただし今回は目的が目的なので移住先は運営指定の鯖になりますよ、と。
自由に移住先を指定できる有料サービスは当分先になる予感。

んで。
移住に関して制約だの注意点だの色々あるので軽くまとめ。
引っかかって移住できまへんでした、という人が一人でも減るように。

まずは移住不可になる条件を公式からコピペ。
7/22の時点でこれらに一つでも引っかかると移住申請は無効になります。

・申請キャラクターが血盟に所属している
・申請キャラクターがレベル30以下
・申請キャラクターが凍結(BAN)状態
・申請キャラクターが削除待機状態
・申請キャラクターの追加倉庫にアイテムが存在している
・移住先のキャラクタースロットに空きがない

まずは無所属になるコト。プリならクランを解散させるコト。というわけでアジトだの城だのは論外。
続いてキャラのLV。個人倉庫の中身を移すための荷物持ち君はLV31以上にしておくべし。
んで忘れちゃいけないのが追加倉庫の中身。そのまま移動できないので取り出す必要があります。
追加倉庫の拡張情報自体は保持されるようなので、移住先で鍵買い直し、というコトにはならないかと。

移住先のキャラスロットに空きがない、というのも一見そこまで問題無いように見えますが…
例えばこんな場合があります。

その1
A鯖のキャラをB鯖に移住させようとしたけどB鯖は4キャラ埋まってるぜ!
B鯖のキャラ消すのもったいないからB鯖のキャラも移住申請出しちゃえ!

これ移動のタイミングでアウトになる可能性大。
あらかじめスロットは確保しておきましょう。空いてなきゃ削除するか追加スロット買いましょう、と。

その2
B鯖のキャラ埋まってるから削除だ削除!
削除待機になってるけど鯖移動実施までに終わるから放置でいいな!
削除完了のタイミングは「削除期間満了後にログインし、キャラ選択画面を表示した時」になります。
つまり放置しっぱなしで確認してないと削除された事にはなりません。必ず空いてるかどうか確認すべし。

…とよくある質問でも案内されてた内容ですが改めて注意喚起。
凍結だの削除待機だのは論外なので割愛。


続いて移住に関してどの情報が保持されるか、という点については公式にて案内がされていますので割愛。

持ち物関連だと「便箋」の初期化が一部の人に影響あるんじゃないでしょうか。
むかーしのアイテム欄にあった頃の「便箋」、何かの記念に取ってる人は多いと思いますが…
移住すると思い出は白紙に戻ります。消したくない人は移住させずに元の鯖に残しておきましょう。

あとは課金アイテムの「特別倉庫」が全鯖共通に。
これに伴って複数鯖でアイテム買ってた人は全鯖合計200個以上になるとアイテムが取り出せなくなります。
移住申請の有無に関わらず起こりうるコトなので事前に整理、もしくは詰まった後に運営に連絡すべし。

持ち物整理以外でやっておきたいのは「ブックマークの保存」。
BM内容は初期化されて綺麗さっぱり消えますが、「記憶の玉」はそのまま移動可能。 
移住させるキャラのBMは「記憶の玉」に保存しておくのがベター。
持ってない人はグルの占い屋前のNPCにゴー。箱に入ってるほうが自分で保存可能な玉です。

あとキャラネームの重複の判定は7/22のメンテ時になる様子。
メンテ入った時点で移住先に重複ネームがあった場合は、メンテ開け一発目のログイン時にキャラ選択画面から変更可能。
というか変更しないとINできません。ハイ。
ちなみに移住元の鯖でキャラ名は4週間保持されるとのこと。なりすまし防止かな?
というわけでキャラ移動後に元の鯖で同じ名前を取るには4週間待つ必要があります。


…とまぁ公式とか公式ブログとか読んでれば大体分かるであろう内容のおさらいでした。
いやぁ、本来ココで解説する必要がないぐらい公式が充実するってのはイイコトなんですけどね。まぁ。


特設ページ見たけどこれメールアドレス死んでても申請できるのかな?
ページオープン後に覗いてみようと思います。わざと引っかかる状態で申請してみるとか。


↓移住とか関係ないアナタもクリック。
LLランキング  

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.