廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

「支配の塔」関連予習メモ

2018/12/5になんかありそうだってばよ

ログインスタンプの終了日が12/5で。
旧ラスタ関連ソウルクリスタル削除日も12/5で。

でもってログインスタンプの報酬は「傲慢の塔の宝箱」が満載で。
これだけ色々あったら勘ぐっちゃうじゃないですか!アプデ予定日!

というわけで期待が高まったので
支配の塔関連のメモと妄想を書き連ねてみる。

※以降の内容はKR版の情報を元に作成しています。

「支配の塔」ざっくりメモ

概要、入場方法、傲慢変更点などをざっくり紹介。
参考リンク
月下独酌:KR 支配の塔-概要 (公式

そもそも「支配の塔」ってなんじゃい

常設されるインターサーバーの新狩場。
※「インターサーバー」とは従来の鯖毎の枠組みを超えて
他鯖のプレイヤーと同じ狩場で狩りしたり戦ったりできる要素だよ!
昔あったイベント「テーベラス支配戦」みたいな感じだよ!

現在KRでは週末の限られた時間にのみ入場可能となっている。
JPでどういった扱いになるのかは不明。

狩場としては既存「傲慢の塔」の上位互換的な位置づけ。
そのため傲慢側も色々とリニューアル要素あり。

例えば現在傲慢の塔に実装されている
「雑魚がボスに変身」「頂上エリア」「デスグリムリーパー」
上記が全て支配の塔のみの要素になる。
傲慢側の変更点について詳しくは後述。


「支配の塔」利用方法

・「支配の塔」へは「傲慢の塔」各階中央のポータルから入場
→例えば傲慢の塔1Fのポータルから飛べば「支配の塔1F」のロビーに着く

・各階層入場にはその階の傲慢コントロールアミュ or 傲慢幻想アミュが必要
→例えば支配1Fに入りたければ「傲慢の塔1階テレポートコントロールアミュレット」
 もしくは「幻想の傲慢の塔コントロールアミュレット」いずれかが必要

・各階層でのランテレにはその階の傲慢コントロールアミュ or 傲慢幻想アミュが必要
だれでも入場できるイベント時には注意
普段は基本的にアミュ持ちが前提なのでランテレ可と考えてOK

・他の階層に移動する場合は一旦脱出する必要あり
→階層移動はロビーに帰還→テレポーターからアデンに戻る→目当ての階にテレポート→ポータルから入場、という非常に回りくどい流れになる
→幻想支配アミュがあれば直接他の階層に移動可能

・「支配の塔頂上」入場は「支配の塔10F」中央ポータルから
幻想アミュ持ちであればアデナを払うだけで入場可能
10Fコントロールアミュしかない場合はアデナと別途「傲慢の塔頂上テレポートスクロール」が必要

コントロールアミュを持っていないと話が始まらない、という感じ。
そのため入場までのハードルは高い。
ただKRでもチョイチョイ解放イベントやってた気がするので
実装時に誰でも入場できるイベントやるんじゃないかなーと予想。


「幻想の支配の塔コントロールアミュレット」について

支配の塔内でのみ使用可能な専用幻想アミュ。
使うと任意の階層のロビーに直接移動可能。
前述の通り、階層移動の煩わしさを考えると是非欲しい逸品。

・つくりかた
用意するもの
幻想傲慢アミュ×1
傲慢頂上スク×200
500Mアデナ

これだけ握りしめてムブニの所に行けば作れる。
ちなみに支配アミュ作っても幻想傲慢アミュは消えずに残るよ!やったね!


「傲慢の塔」の変更点

事前情報ではコントロールアミュが入手しやすくなる、との触れ込みでしたがそれ以外にも色々。

支配の塔のみの要素になる(つまりなくなる)もの

・雑魚がボスに変身
・頂上エリア&デスグリムリーパー
・一部ボスの既存固有装備
現物直ドロップは支配のみになる。失は傲慢でも出る
新固有装備系は支配のみで出る

リニューアル要素
・雑魚ラインナップがリニューアル
→敵が少し弱くなり、獲得経験値は上昇
→階層毎に遠距離向け、範囲向け、TU向けなどの傾向がよりはっきり出ている
精鋭モンスターはいなくなる

・一部雑魚からテレポートアミュレットがドロップ
→ボスからの入手率も上がるかも?

ちなみに一部敵からそれなりのレア(DnXB、ブラサカ、テレコンなど)は一応出る。

参考リンク
月下独酌:KR 傲慢の塔 (公式



ざっくりこんな感じ。あとは公式の情報公開に期待だね!

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.