廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(11/29更新)

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(11/29更新)

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

・11/15~12/6
公認ネカフェの累計ログイン時間キャンペーン、久々の登場。3h毎、最大9hまで特典追加、週単位でカウント。

2019/5/22アプデ「Wild Revival」アレコレ

次期アップデート適用日が5/22に決定!

event2.ncsoft.jp

アプデ詳細のリリースノートはこちら。

公式:5月22日「Wild Revival」アップデート内容のご案内

思いのほか実装要素が少なかったので
残りは全部大型アプデにまとめてくるのかな?と予想。

ペットリニューアル「以外」の実装要素について

ペットリニュについては先日ちょびっとお話したので割愛。
ちょびっとお話したときの記事はコチラ。

www.haijin-began.xyz

実際に触ってみないと具体的な部分が分かりづらいと思うので
というか中の人的にも触ってみないと分からん部分が多すぎるので
また実装後にじっくりと解説予定。

本題。
ペットリニュ以外に実装される大きな要素はひとつだけ。

プリ・エルフの新魔法実装

待望のプリスタンとエルフCBが登場!
それ以外にもエルフの一部魔法に調整が入ったり。

ちなみに他クラスも次の大型アプデで色々用意されてるよ!

プリの盾スタン「エンパイア」

読んで字のごとく、盾装備時のみ使用可能なスタン。
アンタラス、DVCの「地竜のサキュバスクイーン」、ボスの「アクモ」が落とす。

火エルフ版CB「インフェルノ」

火エルフ専用。片手剣で使えるCB。
CBと異なり、ダメージは無効化ではなく50%減にとどまる。
反射倍率は武器ダメージの1~4倍。ちなみに参照されるのはスモールの方の数値。
落とすのはヴァラカス、バルログ、支配の結界の「暗黒竜の守護者」。

え?暗黒竜の守護者ってどれかって?
あのAC-185とかいうふざけたステのライオンだよ!

それ以外の細かい要素

ざっくり影響がありそうなのはこのあたり。

・雪山のPTボーナスが調整
・一部モンスターのいわゆる「魔法耐性値」が変更
→単体魔法とわざわざ書かれているので、範囲無効系の仕様の事か?
・PT時に宝石が落ちる、ドロップ率も調整
・FIのAGが硬くなる

PT組んでても宝石が落ちるようになるのは嬉しい変更点。
ただコレとAG以外の要素は「変更」だの「調整」だのとしか書かれていないので、良い方に変わるのか悪い方に変わるのかは不明。

ただあまり良い方向に変わるとは思えないんですけど!
とりあえずPTボーナスと宝石ドロップについては軽く調査予定。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.