廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(3/20更新)

・3/20
大型アップデート実装。新クラス「パラディン」やリアルタイムクラスチェンジ、エンブレム等の新システムが登場。

・3/20~5/8
選べる特典「シグネチャーポイント」配布。ポイントはUBやスタンプのダイヤ枠でも獲得可能。

・3/20~3/27
「しゃべりね」放送記念シグネチャーポイント&アイテム無料配布中。

・3/20~5/8
新「クラスチェンジ」システム登場。基本サービスはシグネチャーポイントでも利用可能だが、追加コストに注意!

・3/20~5/8
恒例の成長支援キャンペーン登場。便利アイテムの販売、SKTC利用増、血盟特典ブーストなど。

・3/20~5/8
2部制×3枠のスペシャルログインスタンプ登場。前期は4/17まで。

・2/28
「占領戦」2種が常設化。毎週土曜の20:40~22:00開催、参加LV帯の差に注意。

・2/7
リネージュ22周年特設ページがオープン。

・2/7~4/10
「勇猛のメダル」更新。5段加速の魔導書も再登場。

課金アイテム・キャンペーン情報(3/27更新)

・3/27~4/3
公式Xでフォロー&引用RPキャンペーン「第一弾」実施。抽選でアマギフ2000円分をゲットすべし。

・3/20~4/3
ビットキャッシュでのカイモチャージで「ドラゴンの宝箱」プレゼント&抽選で10000円分還元など。

・3/20~5/8
選べる特典と交換「英雄の証パッケージ」登場。購入制限はないが交換制限に注意!

・3/20~4/3
「精錬石(メイル)」パッケージ販売。期間限定で3段階石確定製作&4段階確率製作も。

・3/13~3/27
「成長の果実のアイテムセット」2種再販。いずれもアカウント毎に5セットまで。

・3/6~4/3
1回300カイモのガチャ「ラッキーゲーム」開催。今回は「激運の印章」がSの中では出やすいとかナントカ。

テストサーバー・PSSを使いこなす①:本日のメモ@2020/1/30

手鯖体験記その2。今回は「PSS」について。
めちゃくちゃ長くなったのでまずは「周辺」モードを使いこなすまでの手順を公開。

え?PSSってナニ?って?
「プレイヤーサポートシステム」の略だよ!自動狩りができるシステムだよ!
何から何まで全自動でやる以外に、POTやバフだけを自動で回したりとかもできるよ!

そもそも手鯖でのキャラの立ち上げ方がよくわからん人
昨日の記事を参考にしてね!LV85まで到達するための手順を載せてるよ!

www.haijin-began.xyz

自動狩りシステム「PSS」で
「周辺」モードを使うための手順

PSSでできることの種類

最初に「周辺」モードってなんやねん、という話から。

PSSは3つのモードで動作させられる。
各モードの簡単な解説は以下。

・全体
狩場への移動や帰還、アイテム補充などもすべて全自動
いくつかの狩場では使用不可

・補助
「手動狩り」の補助モード。バフやポーション使用のみを自動で行う

・周辺
狩りのみを自動で行うモード。狩場移動やアイテム補充などは手動
初心者クエで使ったのはこれ

もうすこし具体的に言うと、周辺モードは「狩場まで送り込むのは手動、狩りと帰還は自動」という感じになる。

設定の手順

今回は「周辺」モードの動作までを解説。
最終的にフル自動狩りしたい人も、必ずマスターしておくべし。

というのも完全自動狩りの「全体」モードを使いたい場合も、最初に「補助」「周辺」を調整し、最後に狩場移動設定を追加する、この手順がオススメだから。

というわけで。
まずは周辺モードで使う「バフ」「戦闘」「帰還」の3項目の設定から。
どれもリネやってたら、直感的になんとなく分かるハズやから安心してや!

「バフ」の設定

回復POT、補助魔法や強化アイテム自動使用の設定ができる項目。
すべてのモードで使うため、まずはここから設定すべし。

PSS画面を開き、左のタブから「バフ」を選ぶ。

え?PSS画面の開き方がわからん?
ショートカットは「Alt+W」や!覚えて帰ってや!
それか「PSSショートカット窓」見つけて右のボタン押してな!
デフォルトではチャット窓のあたりにあると思うで!自分で好きな位置に動かせるで!

PSSショートカット

あとは右下のメニューボタンからも呼び出せるで!
メニュー窓がごっつい邪魔やから使ってないけどな!

話戻すで!バフ窓やバフ窓!

ここにセットしたものをすべて自動使用できる。
4つのエリアに使いたいアイテム・バフを順にセットしていこう。
セットはアイテムや魔法窓を開き、ドラッグ&ドロップでOK。

バフ窓

①固定バフ

基本のバフアイテムをセットするための枠。
枠ごとに決まったカテゴリのアイテムしか入れられない。

枠の種類は、上から順に時計回りで「キャラ強化」「料理」「スープ」「経験値POT」「クラス別加速アイテム」「GP」、そして中央は「祝福チャージアイテム」となっている。

たとえば手鯖での「フェンサー」でのセット例はこんな感じ。

固定バフ

②個別バフ

固定バフ枠以外のアイテムや魔法を入れる。
ドラブラや魔法バフなどはここ。スペルスクなどもセットできる。
手鯖ではバグで魔法やスキルは入らない様子。本来は入れられる。はず。

③回復アイテム

指定されたHP・MPを下回ると、セットしたアイテムを使用する。
HP側にはHP回復系アイテム、MP側には青POT類やMP回復系アイテムをセット可能。

たとえばこのようにセットすると、「HPが80%~21%の間は赤POTを飲み、HPが20%を切ったらACPを飲む」となる。

POT例

普通の狩場程度なら、80%の部分に赤POTを入れておけばよいと思われる。
HP調整をしたい戦士・DEは、80ではなく60や40を選ぶべし。

④変身・MD・その他

ダブルクリックで常時使用させたい変身を選べる。
ただし「変コン+メイプル」には非対応。変スクを持ち歩くべし。
ちなみにもみじリング変身は自動使用可能。ずるい。

下の3つの枠は左から「MD」「水中呼吸アイテム」「解毒アイテム」。
呼吸と解毒は必要になった時に自動使用。垂れ流しではないので安心すべし。

必ず「保存」すべし

すべてのセットが終わったら必ず左下の「保存」をクリック。
保存しなければ設定は反映されないので注意。

「戦闘」の設定

「全体」「周辺」モードで使用する項目。
戦闘時に使う攻撃魔法や、ターゲッティングの設定はここ。

左上の「戦闘」タブを選ぶ。
選べない場合は先に右上のモード選択部分を「全体」か「周辺」にしておく。

戦闘

攻撃スキル-順番

セットしたスキルを敵一体に対して「一度ずつ」使用する。
同じスキルを複数個設定することも可能。
右下の爆弾アイコンは特に使い道はない?イベント用?とりあえず現時点では無視してOK。

たとえばこうすると「敵に出会ったらとりあえずEBを7連射」という感じ。

攻撃スキル

近接職は「FA用スキル」をひとつ入れておくのを推奨。
トップにEBなどを入れておくべし。自動狩り使用時の快適度が上がる。

攻撃スキル

Drkの「フォースレイヤー」はこっちにビッシリ入れるのに加え、Ctrl+Dの「行動ウインドウ」で自動使用にも設定しておくのがオススメ。

攻撃スキル-条件

「HP・MP残量」に応じて使用したいスキルがあればこちらに。
と言うてもこっちにスキルをセットしたいのは、多分WIZぐらいじゃなかろうか。

ちなみにKRの公式では「HPが減ったらV-T、MPが減ったらマナドレ」というセットが紹介されている。
…使えるかどうかはノーコメントで。

右側の設定項目

クリックでオンオフや数値を切り替えられる。
内容は見れば大体分かると思うので、わかりづらい部分の補足だけ。

・通常攻撃
オフると読んで字のごとく「普通の殴り」をしなくなる。
…イマイチ活用場面が思い浮かばない。

・他プレイヤー狩り介入禁止
オンにすると「横殴り」をしなくなる。
オフにするといわゆる「シーフ」し放題の状態になる。
ただタイミング次第で、オンでも1~2発の横殴りが発生する可能性はある。

ここの設定は基本的に「攻撃スキル-順番」にFA用スキルを設定するだけでいいだろう。
こちらも設定終了後、「保存」を忘れずに。

「帰還」の設定

帰還・ランテレ条件を設定できる。
また「溶解剤」での自動溶解アイテムもここで登録可能。

さぁもう大体次の手順はわかるよな?中央上あたりにある「帰還」タブな!

帰還

帰還条件

HP残量、MP残量、重量超過、アイテム残量の4つの条件を設定できる。
オンにした条件を満たしたときに帰還スクを使用。
もちろん帰還スクいるからな?買っとけよ!持っとけよ!

下のアイテム部分は登録したいアイテムを左に放り込み、右に数量を入力すればOK。
消したいときはアイコンをダブルクリック。

ランダムテレポート条件

条件を満たしたときにランテレを行う。
ピンチからの脱出はもちろん、狩りの効率UPにも使える。

ちなみにランテレするには「テレポートスクロール」が必要。テレポ魔法ではダメ。
また、テレコン系アイテムを装備したままにしているとランテレを使えない。
自動狩り時はテレコンを必ず外すこと。

「多数戦闘」は同時に攻撃を受けている相手の数がカウントされる。

溶解アイテム設定

ここに登録されたアイテムは自動で溶解される。もちろん溶解剤が必要。
よく拾うゴミアイテムはここに放り込んでおけばOK。

主にいじくるのはランテレ条件あたりかと思われる。
設定が済んだら忘れず「保存」。

「周辺」モードの試運転

ここまでできたら、一度試運転してみるのがオススメ。
適当な狩場に放り込んで「周辺」モードをオンにしてみよう。

メイン画面の「PSSショートカット」の左にある3つのボタン。
右端のものをクリック。これが周辺モードのショートカットだ。

周辺モード

画面中央に作動中の文字が出ればOK。

PSS動作中

しばらく様子をみて、アイテムやランテレ、帰還がうまく作動しているか確認すべし。

うまくいっていない場合は、PSS窓を開いて調整しよう。
作動中にも設定を調整することが可能。「保存」すれば即時反映される。

また停止は再度PSSショートカットのボタンをクリックするか、PSS窓右下の「停止」ボタンから。
停止する場合は、帰還しておくのを忘れないように!

※変身の更新がうまくいかない場合
PSS利用中に変身がうまく更新されない場合は、「個別バフ」のほうに「変身スクロール」を入れておくとよい。

 

というわけで、ここまでが「周辺」モードの設定。
ここにあとちょっと「アイテム購入」と「移動」の設定を加えれば全自動狩りができるで!

全自動狩りに持っていくための設定手順はこちらを参照。

www.haijin-began.xyz

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.