廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

本日からの課金モノ:本日のメモ@2021/6/23

www.4gamer.net

メインネタの前にクラシックネタを少し。

  • KRでのサービス開始予定は第3四半期中
    →年内にリリース予定、ぐらいに見ておくとエエかも
  • 正式リリース前に「体験サーバー」を設置予定

システム周りとか、ゲーム的に具体的な部分は体験鯖リリース時に判明すっかなぁと。
ということは結構先になる気がする。気長に待つべし。

…というかJPで展開するのか自体不明だけどな?中の人的にするとは思うけど!
もしするなら、アプデが周回遅れじゃない状態で運営して欲しいトコロ。

+3紋章・インシグニアのまとめ売り
&紋章・インシグニア用保護スク販売(~7/7)

今日の更新要素はこれだけ。

press.ncsoft.jp

ラインナップは以下。

  • 紋章・インシグニア用保護強化スク(1/14/26個)
    →最安@577カイモ計算
  • +3紋章・インシグニアパッケージ(+3×4個・燃えるスク付き)
    →期待値的には+4×1~2ぐらい相当。詳細は後述

保護強化スクとは

OE失敗しても燃えない!しかもbオリムスクのように失敗しても強化値が下がらない!
ただしその分成功率はかなりしょっぱいよ!

あと貼れるのは+3~5のものに対してだけだよ!
スク販売期間中のみ+6→7にも挑戦できるよ!

ちなみに+3パッケージのほうに入ってるのは「普通の燃える強化スク」。
保護スクは別売りだからね!

ここがすごいぜ+3販売

あんまり馴染みのない人のために雑に。

  • +3から能力値の伸びが良くなる
  • 保護スクが貼れるのは+3から
  • 合成できるのも+3から

要するに「+3がスタートライン」という感じ。

 

合成ってなんじゃい

紋章・インシグニアは、それぞれ+3以上の「守護」と「守護以外」の組み合わせで合成可能。
合成に使えるのは同強化値のモノのみ。
+3なら+3同士、+7なら+7同士…といった具合。

合成すると両者を単純に合わせたような性能になる。
更に+5以上祝福消費効率UPやらPvP関連の追加能力やらが付いたりする。

あれ?合成って+5からじゃなかったっけ?

知らん間に追加されてるぜ!
像のリスト一番下を見てみるといいよ!

紋章

インシグニア

紋章・インシグニアのOE成功率と期待値

+3スタート版を作ってみる。ソースはいつものKR版データ。
ただ本当にこれがこのまま実装されてんのかどうかは悪魔の証明なので参考程度に。

www.haijin-began.xyz

パッケージの+3に燃えるスクを貼った場合の単純な期待値(=66.6%入手率)。
ついでに保護強化スクの成功率。
あと画像のサイズ設定ミスった気がする。

紋章OE成功率

インシグニアOE率

紋章とインシグニアで確率が違うのは仕様。
紋章は他課金アクセ類より成功率悪いよ!

3→4は4個ありゃ1個ぐらい素貼りでもできるかな…?
以降は保護スクでよさげ。

 

というわけで。
クラシック関連の詳細が出るのは当分先かな…?
しばらくはのんびり構えててよさげ。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.