廃人はじめました

MMORPG:Lineageの気になる情報をお届けするよ

リンク切れやレイアウトの不具合等ございましたら、コメント欄より報告いただけると助かります。

※2021/7/28 「オリジンサービス」終了、ハルパスサーバーはライブサービスに統合。
※2020/6/24 シリウス・リゲル・ユニティの3鯖が統合、「ジリアン」鯖誕生。

☆リネM関連の情報は「廃人はじめましたM」で配信中!

イベント・アップデート情報(11/29更新)

・11/29
インターFI他大型アプデ「ODYSSEY ISLAND」実装。

公式パッチノートはこちら

・11/29~1/17
アプデ恒例「シグネチャークーポン」配布。もろとけ!

・11/29~1/17
アプデ恒例「プレイ支援キャンペーン」。便利アイテム販売、SKTC利用時間増加、血盟バフ&集結地優待など。

・11/29~12/27、12/27~1/17
前後半制スペシャルログインスタンプ登場。無料/ダイヤ/アデナの3枠×2部。

課金アイテム・キャンペーン情報(11/29更新)

・11/29~1/17
任意の特典と交換「英雄の証パッケージ」販売。1アカウント5セットまで購入可。利用期限に注意!

・11/29~12/13
MD関連アイテム再販&三国志MDチャレンジ解禁「アルカのマジックドール祭」開催。

・11/10~12/27
カイモが当たる「一攫千金くじ」開催。無課金で参加できるカテゴリもあるので要チェック。

・11/10~12/27
恒例のビットキャッシュ利用キャンペーン3種登場。5000カイモから参加可能。

・11/15~12/6
公認ネカフェの累計ログイン時間キャンペーン、久々の登場。3h毎、最大9hまで特典追加、週単位でカウント。

【オリジン】スペシャルログインスタンプ開催 / 本日からの課金モノ:本日のメモ@2020/11/4

言われてから気づいたけど
今年、ハロイベなかったなぁ…本家。
せめて冬の季節イベはやってくれよ?

【オリジン】スペシャルログインスタンプ開始ですよ
(~12/23)

※未使用分の祝福POTとスタンプダイヤは2020/12/23削除

どの辺がスペシャルなのかというと。

  • ログインスタンプ受取時の祝福チャージ量が1000!
  • ピュアエリクサー(ノーマル/EXP)が貰える!

この辺がスペシャル要素らしい。
でもぶっちゃけ、祝福チャージ量は常時スペシャルでいい気はする。
あとダイヤも期限付けなくてよくね…?

本日からの課金モノ

地味にライブ鯖の祈りPOTの販売も復活。
しばらく見てないからわからんけど、結局何が変わったんやコレ。

【ライブ】オリムの装飾品魔法スクロール(~11/18)

press.ncsoft.jp

何が何でもb確定パッケを売らないという強い決意を感じる…!

単品、パッケージ(5個)、パッケージ2個セット(10個)の3種。
まとめ買いすると最大30%オフという計算。

強化成功率についてはこちらを参考に。

雑なアイテム解説

一般アクセ用の「燃えない」強化スクロール。
OE失敗時でもベースアクセは燃えずに残る。
が、「n」のオリムスクを貼った場合、失敗時に確率で強化値-1のペナルティを受ける。
(-1が出るのは確率なので、失敗しても強化値が下がらないこともある)
「b」であれば絶対に強化値が下がることはない。

bオリムスクの入手方法

箱開封時に一定の確率でbスクを入手できる。
また、n3枚でbの製作に挑戦することもできる。
成功すればb1枚、失敗するとn1枚が返ってくる。

n/b使用の目安

+5まではnだけで挑戦しても充分届く。もちろん運次第ではあるけれど。
+5以降の挑戦は、失敗時の強化値マイナスのペナルティがかなり重いため、bの使用を推奨。

【ライブ】ドラゴンの宝箱セット割引販売(~11/18)

press.ncsoft.jp

「祝福」チャージアイテムのセット割引販売。
更に販売期間限定で、チャージ効率が最高になる「最高級」ダイヤ合成もできる。

とはいえPSSで24時間稼働すると強烈な勢いで溶ける。
コスパ的な面で言うと、常用はあまりオススメできない。
ボス前に、ドロップ率UPと加護バフを狙って食うのはいい…かも…?
あれ…でもその用途だとがっつりチャージって必要ないよな…?

【オリジン】ルームティス/スナッパーの保護強化スクロール
(~11/25)

press.ncsoft.jp

こちらは課金アクセ「ルームティス」「スナッパー」専用の「燃えない」強化スク。
直接貼る以外に、未開封の「箱」を一定数集めて強化に挑戦することもできる。

強化成功率についてはこちらを参考に(2回目)。

雑な解説:素貼りと箱強化の違い

+6→+7挑戦時のみ、箱強化時に少しだけ成功率にボーナスが付く。

それ以外の強化値では「箱強化での成功率=素貼りの成功率×必要箱数」という形になるため、一見どちらを取っても違いはないように思える。

箱強化でやるメリットは「ハマりにくくなる」という点。
素貼りのメリットは「箱強化より少ない数で上を目指せる可能性がある」という点。

で、どっちがいいかって?そりゃもう完全に好みやね!

 

以上、今週はほぼ課金要素のみで終了。
定期販売のみで、新しいモノが全然出てこないなぁと思ったり。
あ、いやペンダントとか保護スク追加はあったか。一応。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.